11月9日2011年
アップが遅くなりました・・・(^_^;)
西伊豆田子にボートツアーに行って参りました!!
透明度、魚影最高でしたよ!
参加者はチームウェンズディ
BDイヴダイブ野村さん 古田アニキ にじ子さん
引率はコータローです
この日潜ったポイントは
「沖の浮島根」と「沖ノ島」
地形がダイナミックな両ポイント
しかしこの日は魚影が凄かった!!
やばい位に魚が群れてました
特にイサキがやばい!!
スパッと切れたドロップオフに群れがグルグル回ってきます
すると
そこへワラサ(ブリの一歩手前の出世魚名)が2匹
イサキを狙って追い掛け回します
イサキは必死になって逃げていました!
うちらの事もそっちのけでイサキを追いかけ近くまでも寄ってきました!
古田アニキもビックリのポーズ!?(笑)
しかし凄い迫力でした
キンギョハナダイの群れもやばかったですよー
ここまで群れるとスタンダードな魚も迫力ありますねー!
なんとカスミチョウチョウウオがいました!
しかも完全な成魚で泳いでましたよ~
今年は南国からバンバン珍しいのが流れてきますねー!
人気のカエルアンコウも壁に張り付いてました
しかし、こいつでかい・・・(^_^;)
野村さんのライトと比べてみると大きさが分かります
でかいっしょ?
20cm位あったかな・・・
帰りは野村さんの希望で天城にある「東京ラスク」の伊豆工場に行って来ました
ラスクだと油断する無かれ
めっちゃ美味いです!!!
出来立ての味を頂けます!!
帰って来て次の日が誕生日の野村さんにお祝いを!
ラウトからは「サメ」のプレゼント
サメと素敵な夢を・・・(笑)
この日はなかなか内容の濃いダイブでした
透明度良し!
魚影良し!
地形良し!
最高でしたよ~