1.28.2012
大瀬崎に行って来ました!
箱根ごえをしている時はスキーに来たのではないかと思うくらい雪が積もっていましたが大瀬崎はとてもいい天気です(^∀^)
この日の参加者は原田さん(初参加の紀伊ダイバー)、安井さん、もえちゃん(もりっちょ友人)、小倉さん(もりっちょ後輩)、もりっちょ、富永さん、高山君、加澤さん、岩山さん、岡部さん、引率は吉田のスタッフ含め総勢11人のにぎやかツアーでした(^^)
いくら天気が良いとは言えやはり陸上は寒い!みんな足早に準備をしていざ潜行です><
やっぱり水中は暖かいしにぎやかですね!キンギョハナダイの群れが出迎えてくれました(≧ω≦)
ウニとアカハタのツーショットです^^なんともお腹が空いてくる写真ですねー(;ω;)
おやおや・・・マクロ組みが海底で何か探しております!そこにいるのはもちろんウミウシですね(≧ω≦)
この日いたウミウシは・・・ピカチュウウミウシの異名を持つウデフリツノザヤウミウシ(原田さん撮影)やカンナツノザヤがいました!両方ともレアの部類に入るウミウシなのでこの日はラッキーでした(>ω<)
さらにはこんなエイリアンみたいなイカ君とカニ君(トラフカラッパ)がいました!!ダイバーが来ても動じないオーラがひしひしと出ていますね><特にカニ君はファイティングポーズをとっているように見えますね(*´Д`*)
とれもきれいなミノカサゴとツノダシがいたりもしました!洋太はミノカサゴの優雅なルックスと愛くるしい顔が大好きです(≧ω≦)もちろんツノダシもかわいらしくて大好きですよーヾ(=^▽^=)ノ
もりっちょ軍団で写真撮影!体験ダイビングやダイビング始めたてとは思えない楽しさです!!(。・ω・)ノ゙
今日は夕食兼昼食で弥次喜多に行って来ましたー!お腹ぺこぺこの中食べる駿河丼は格別美味しかったです(≧ω≦)
そしてこの日はもりっちょはAOW認定でした!!ゆっくりペースでしたが次はレスキュー目指して頑張りましょう^^洋太と一緒にレスキュー取りに行ってやってください><
おまけ
そしてこの日いた一番レアな生物は・・・魚人?!
ツアーへのご参加ありがとうございました(≧ω≦)ノシ