アオリイカすげーぜ!in江之浦
2012年6月16日
小田原市 江之浦に行って来ました!
参加者は
江の浦大好き前原さん
最近ぶっ飛ばし中、金子さん
透明度10m強
水温20℃
晴れてたらウェットだったんですが、梅雨に入ってしまいました
この日はドライスーツ
ウミウシいっぱいいました
キイロウミコチョウが何故か大量発生してました(^_^;)
ヒロウミウシも可愛い・・・
ロープについてたこのウミウシ・・・
推定2mm(^_^;)
哀愁漂うドラえもんをまえちんさん撮影
4匹のクマノミも水温が上がって元気です!
カメラにガンガン攻撃してきます(笑)
ハナタツ(タツノオトシゴ)もいました!
お腹が大きかったです
ハナタツはメスがオスのお腹(カンガルーのポケットみたいな所)に卵を産みつけ、オスが出産します!
カエルアンコウもいましたよー!
今江の浦熱いですよ!!
一生懸命足を伸ばしているのが可愛い!!
そしてそして
アオリイカ出ました!
どーん!!
ラッキーな事に近くで産卵してくれました
しかしでかいです!
オスは余裕で50cmを越します!
迫力満点
この時期だけの産卵ショーが見れますよ!!
休憩時間はiPadで今見てきた生物の確認
便利な時代になった物です・・・(^_^;)
昼食は
新規開拓!
早川漁港近く食堂「谷」
どーん!
この量で1,500円!!
キンメダイ、めっちゃくちゃ旨いです!!!
アジフライもマグロのほほ肉ステーキも最高
刺身も旨い!!
・・・しかし
おばちゃん、怖い!!(笑)
丸天のおばちゃんに大阪のおばちゃんを掛けて(足すのではなく:笑)、そしていおりのおっちゃんを足したようなおばちゃんです(笑)
でも基本的に良い人です
メニューも豊富で安い!
また新たな小田原グルメを発見しました!!