本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

山梨県…いや日本が誇る世界遺産本栖湖」に潜ってきました!
海とは違った雰囲気を潜れる貴重で楽しい、夏オンリーのラウトの定番シーズンツアーです

 

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード
本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード


まずいつもと違う点は、道路脇でのセッティング(笑)

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

そして波も水平線もない、穏やかな湖畔からのエントリー
初心者でも入りやすいんです

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

そもそも高所ダイビングの定義は、標高300m以上3,000m未満のエリアでのダイビングの事
気圧の異なる環境でダイビングをする際は、普段のダイビングと比べて色々とルールの違いが出てきます
まずはしっかり「高所潜水(アルティチュード)SP」のお勉強してから入ります

詳しくは ➡ コチラ

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

湧水が湧き出てるので、常に透明度良好!(本州の湖の中では1番の透明度です)
水草も元気に生えてて、海の中とは景観が当然違うので新鮮な気分

 

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

そして、湖でのダイビングの魅力は「流木」

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード
本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

変わった形の木がいっぱい沈んでいます
まるで鳥のよう!
これは大きい!
ご神木ですね

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

中、入って行けそうです

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

そして有名なこの木
ポイント名の由来「ホーンテッドマンション
ホラー感、たっぷり

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

これはちょうど10年前に行った時のブログ写真
中央はCさんの50本記念写真

その時のブログ➡︎コチラ

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

そして本日同じ場所で(約)500本記念撮影

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

1桁「0」が増えました(笑)

 

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

地形も見どころの1つ
溶岩が流れて固まった地形です

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード しじみ

綺麗な水だからこそ生息するシジミ
でかいです!美味しそう~

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

淡水生物も豊富です
淡水ハゼで「チチブ」の仲間

本栖湖 ダイビング 流木 大木 高所潜水 PADI アルティチュード

スジエビもいっぱいいますよ

…と、このように貴重なダイビングが日帰りで行けてしまうと言う、贅沢なラウトツアー☺
世界的に見ても、ダイビングスポットが世界遺産に認定されているエリアは数少なく、外国人ダイバーも良く潜りに来られます

日本人なら1度は潜っておきましょう!

 

 

アフターダイブは…

本栖湖 ダイビング 山梨 吉田うどん

近くの富士吉田エリアのグルメと言えば…

本栖湖 ダイビング 山梨 吉田うどん

吉田うどん!!
日本一硬いと言われコシが強い麺
力一杯練られたうどんは噛めば噛むほど素材と出汁の旨みが口いっぱいに広がる感じ

吉田うどんとは? ➡ コチラ

本栖湖 ダイビング 山梨 吉田うどん

ここまでが高所潜水ツアーの達成条件です(笑)

皆さまお疲れさまでした~

 

オマケ

大磯 花火大会 神奈川 8月 ダイビング

西湘バイパスを走っていると、花火が…!
大磯港で花火大会でした
丁度よいタイミングで通過してバッチリ観れました☺


花火の様子
クリックで動画再生です!