湘南 鎌倉 逗子 小坪 磯焼け カジメ

逗子のビーチポイントに生息する海藻「カジメ」

 

逗子 ビーチ ダイビング

4,5年前までは、そこそこ生えてたんですが…

 

逗子 ダイビング ナビゲーション ビーチ

最近はこんな感じでいわゆる磯焼け状態で生えていません

ムラサキウニやアイゴ、メジナが食い尽くしてるからだそうです
加えて水温上昇で、育ちにくい環境なのも一因かもしれません

 

逗子 海藻 復活 カジメ 小坪 水槽 養殖

現在逗子のサービス内で、このカジメを水槽で養殖し、子供のカジメをロープに着けて、ダイビングポイントに設置して数を増やして行こう…という試みを行っております

 

ダンゴウオ 天使の輪 逗子

海藻が生えれば小魚も隠れられるので魚影も濃くなるし、なによりダンゴウオちゃんがやって来ますね〜

また海藻いっぱいの自然豊かな海に戻ってほしいですね…

 

海藻の秘密 ➡ コチラ