カメラ陸上撮影

毎日更新ブログ
春ですねぇ初夏ですねぇ

ダイビングとは関係ないですが 昨日のお休みで、横須賀のしょうぶ園へ藤の花を撮りに行ってきました   いつも気が付いたら時期が終わってるので、今年はしっかり見てきました     なかなか難しい […]

続きを読む
毎日更新ブログ
春分の日を迎えて花を撮る

先日いよいよ春分の日を迎えました これから陽がどんどん伸びていきますね~ 気温もポカポカ暖かくなってきます 桜も咲いてきました まだ蕾もあって満開ではないですが、ピンクが入って可愛いですね   ネモフィラも咲い […]

続きを読む
毎日更新ブログ
癒しの写真を・・・

家にこもりきりの皆様へ 癒しの写真を撮ってきました(^.^) 勿論車で行って、誰とも話さず、人とは常に2mの距離をキープして忍者のように動きました 今の時期はチューリップが綺麗なので 横浜スタジアム横のチューリップ撮って […]

続きを読む
毎日更新ブログ
貴重な桜と菜の花のコラボと新器材

お休みの火曜日 どうしても撮りたかった「桜」を撮りに秦野へ 日本三大巨桜の1つ 岐阜にある「淡墨桜」の子孫の苗木をご自分の畑の横に植えられ、素晴らしい桜と言うことで一般に開放して頂いています 菜の花とのコラボも綺麗なんで […]

続きを読む
毎日更新ブログ
鉄ちゃんになってカメラ陸撮練習

3月17日-18日 お休みで千葉県に行ってきました 鉄ちゃんではありませんが、菜の花畑を走る、地元のローカル鉄道を前から見たかったので、カメラの陸上撮影練習で行って参りました まずは「小湊鉄道」 菜の花は満開の畑に、2両 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
商売繁昌でささもってこい!

京都、祇園の恵美須神社の十日戎に行って来ました 兵庫の西宮、大阪今宮神社と並んで「日本三大ゑびす」と言われており「えべっさん」と呼ばれています。   ゑびす様は商売繁盛の神として知られていますが、漁業や海上安全 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
京都で安全祈願して来ました in 八坂神社

冬季休暇で帰省しとります 新幹線で京都で降りるので、毎年恒例に八坂神社でお詣りします   今年は年男なので念入りに(?)お詣りして来ました   八坂さんは提灯が綺麗です まだまだお正月ムードです ダイ […]

続きを読む
カメラ陸上撮影
新年の陸撮影 in 逗子小坪

正月二日目 陸撮影に行ってきた 今年もお世話になるだろう、昨日みかん投げ祭りが行われた逗子・小坪の漁港   マジックアワー 日没前、日の出後に数十分程体験できる薄明の時間帯を指す撮影用語で、光源となる太陽からの […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今週の休日陸上撮影散歩 in 川越

今週の陸撮は埼玉県 川越   いわゆる「小江戸」の街 日本橋から約50キロ 川越市を“北の防衛線”と重要視したのが、徳川家康 川越藩17万石の城下町は整備され黒漆喰の土塀、豪壮な瓦屋根を施した重厚な蔵造り商家が […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今週の休日陸上撮影散歩in横浜

定休日のカメラ片手の撮影散歩 今週は横浜散策 日本初の西洋式街路「日本大通り」のイチョウ並木を抜け赤レンガ倉庫 そしてダイバーなら、その名前に反応する「ハンマーヘッド」へ 日本で最初の湾港荷役専用「ハンマーヘッドクレーン […]

続きを読む