カメラ陸上撮影
今日の休日は三浦半島 横須賀へ!
本日の休日は横須賀から まずはココ 横須賀 逸見のタモツ輪業さん うちの階段下に止めてあるバイク「ラウト号ゼロ号」 …のバッテリー交換と保険更新でお邪魔しました ご存じここの社長は当店メンバーさんで、17年位のお付き合い […]
休日は恒例の鎌倉散歩と締めのビール
今日の休日は鎌倉駅の西側を散策 英勝寺 徳川家康の側室であったお勝の方(後の英勝院)が開山 水戸徳川家が、江戸城を築城した祖先の太田道灌の屋敷跡と伝えられる場所に創建した、鎌倉唯一の尼寺 尼寺らしい静かな時間が流れるよい […]
休日は撮影練習in鎌倉
お休みに鎌倉の紅葉見てきました 陸の撮影練習です📸 場所は「妙本寺」 鎌倉駅からすぐです ここは、源頼朝に仕えた御家人比企一族の屋敷があった場所 1203年鎌倉時代、比企の乱で比企一族が北条 […]
プライベートに伊豆を走り思う
本日23日は二十四節季の一つ「秋分」 昼夜の長さが同じになり、秋本番ですね~ そんな中、先日のお休みに伊豆へ行ってきました 仕事でも伊豆、プライベートでも伊豆 (^_^;) 室内プールがありよく行く東伊豆の「伊東」 そこ […]
休日は夏の北鎌倉でカメラ撮影練習
大体台風や温帯低気圧通過後は天気良く気温も上がりますね 休日に当店から車で5分の北鎌倉散策に行って来ました お寺は「浄智寺」 境内は人も少ないですが、情緒ある鎌倉五山第四位の威厳あるお寺 北条氏五代執権 北条時頼三男 北 […]
春ですねぇ初夏ですねぇ
ダイビングとは関係ないですが 昨日のお休みで、横須賀のしょうぶ園へ藤の花を撮りに行ってきました いつも気が付いたら時期が終わってるので、今年はしっかり見てきました なかなか難しい […]
春分の日を迎えて花を撮る
先日いよいよ春分の日を迎えました これから陽がどんどん伸びていきますね~ 気温もポカポカ暖かくなってきます 桜も咲いてきました まだ蕾もあって満開ではないですが、ピンクが入って可愛いですね ネモフィラも咲い […]
貴重な桜と菜の花のコラボと新器材
お休みの火曜日 どうしても撮りたかった「桜」を撮りに秦野へ 日本三大巨桜の1つ 岐阜にある「淡墨桜」の子孫の苗木をご自分の畑の横に植えられ、素晴らしい桜と言うことで一般に開放して頂いています 菜の花とのコラボも綺麗なんで […]