撮影テクニック
明日はホタル撮影に秩父まで
毎年恒例になりつつある 秩父のヒメボタル撮影に明日5/29(火)の夜、向かいます! こんな感じで撮影します 三脚必須です 撮影の仕方教えますよ~ ラウト20:00集合! 参加したい方、コメントにどうぞ! 帰りは朝方ですが […]
気持ちのいい日曜日ですね~
昨日頂いたお花が癒してくれます しかし あの人数でこの空き方… うぅ…(T-T) しかし 暖かいですね~ 気持ちのいい日曜日の午後です 昨日は遅くまでの楽しい飲み会 ご参加頂いた方々、ありがとうございました 今日は基 […]
カメラ撮影テクニック講習会開催
水中写真家 野村先生による、写真講座を定期的に開催しております 野村さんが撮られた多くの写真から、好みの写真を選んで評価してもらってます うーん ためになる! 最後に自分の撮った写真を評価して貰えます その他にも ●主役 […]
何を撮っても練習になりますね
伊豆の水中なら絶対いるサラサエビでも 光の当て方で綺麗に撮れて練習になりますね マクロレンズと ストロボと ピント合わせの為のターゲットライトがあれば 綺麗に撮れます あとは構図ですね~ 三分割のラインを入れて 線が重な […]
いよいよ次のステップへ
先日 パパさん ストロボ購入! SEA&SEAから発売中の YS-D2 色々便利な機能が付いていて 吉田のYS-D1よりパワーアップ! いいなぁ… ライトで照らすのと違い明るく均等に照らされるので 今までと […]
12/2 デジカメSP エピソード2 開催
12月2日 デジカメSP エピソード 2 が開催されました 「実際撮ってみよう」 と 「ハウジングの扱い方」 でした 真剣なOリングのグリスアップ!(笑) エピソード 3 は4日の18時から 撮影にあると楽しくなる […]
ライトを使ってマクロ撮影を極めよう!
ラウトの水中カメラ陣も豊富になってきました 先日で勢いで買ったCANON S120のハウジング(笑) レンズやアームを取り付けるための「マウントベース」が届きました これでいつでもマクロ撮影とワイド撮影を水中で切り替えて […]
マクロ撮影に最適!「クローズアップレンズ」の凄さ実験!
ハウジングに「クローズアップレンズ」の凄さをお店で実験! まず用意するのは各カメラのハウジング(水中マリンケース)に合う「マウントベース」を装着するところからスタート そして・・・ じゃーん! ↑ INON製「UCL-1 […]