エビカニ甲殻類
大瀬崎にてミジン三昧
本日は西伊豆の大瀬崎 水深25m付近まで一気に向かい こいつを撮ってきました ミジンベニハゼ ビンの中に隠れてます ついでにカニも(笑) ついでに貝もビンの淵に産卵してミジンベニハゼのお家に装飾してる ! 日曜日でしたが […]
今の逗子はいかすエビ天国~♪
逗子はレアな甲殻類達が多数観察できます!不思議な生態をお楽しみください! イイジマフクロウニに隠れる ゼブラガニ 超レア!!ゴルゴニアンシュリンプ 擬態の名人アヤトリカクレエビ セクシーなお尻 […]
100本おめでとうございます!!in 2019年最後の逗子
2019年 潜り納めになりそうな逗子ダイビング 最後はなかなかの透明度! オオタカ根のキサンゴも元気! レアな生物もいっぱい 夏からいるアヤトリカクレエビも健在 年を越してくれそうです 超デカ […]
久し振りにお会いしました
今日は逗子! なんと ウミウシカクレエビ にお会いできました~ めっちゃデカいメリべウミウシについてました そして3匹ついてました!!(写真では2匹までしか写らない・・・) 綺麗なエビなのに「ウミウシカクレエビ」って、単 […]
休みの日も静岡に遊びに行きました・・・
お休みの日 富士山がとても綺麗だったので、近くで見よう!・・・と言うことで静岡まで遊びに行きました 静岡県の「由比」 東海道の難所 薩埵(さった)峠 歌川広重の「東海道五十三次」の浮世絵でも有名 1854年 安政東海地震 […]
被写体いっぱいでやばいです逗子
可愛い、コガネスズメダイの幼魚 似てるんですが、こちらは ナノハナスズメダイの幼魚 アヤトリカクレエビ これも2匹 なんとハタタテハゼ!(しかも3匹) クダゴンベも2匹! 今日のログ付けはリゾートで潜った後 […]
ブルーウォーターはお預けでも素敵な田子でした❗
7月14日 ブルーウォーターツアーが天候不良の為中止に成ったので、そのまま田子でダイビングとなりました・・・が! ブルーウォーターに負けない、素晴らしい透明度! 地形がダイナミックな「沖の浮島根」へ 透明度はこの日、2 […]
5/23獅子浜の生物達 水中写真撮影トレーニング
昨日の獅子浜で観察した生物達 ハナヤギウミヒドラphoto by chizuru タツノイトコphoto by chizuru ハクセンアカホシカクレエビphoto by kotaro体が透けてる~昼飯ばれ […]
甲殻類天国 逗子ボート
本日は逗子ボートポイント「オオタカ根」でエビカニSPが開催されました! 春濁りが始まってるので中層に浮遊物はあるのですが 比較的透明度は良好 15m以上は見えていました そんな中 エビカニをくまなく探すこの […]
レア物いっぱいの田子でした
レアなオトヒメウミウシ スミレナガハナダイの幼魚田子で見れるとは!!可愛い色ですが大人になると全く変わります オドリカクレエビこれまた田子にいるなんて! アカホシカクレエビ 色々いた田子でした