【西伊豆】

毎日更新ブログ
レスキューコース 最終日!

PADIレスキューダイバー講習 2日目 シナリオで通しでやってみます まずは陸の監督から 水中では行方不明のダイバー捜索 意識不明で発見されたダイバーを水面へ浮上させ… 水面レスキュー呼吸をしながら、浅瀬まで曳行します […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日からPADIレスキューコース開催

本日よりPADIレスキューダイバーコース開催! まずは… 意識不明者の陸上へのエキジット! 重い…(笑) 意識不明者の浮上トレーニング 水中で行方不明者の捜索 パニックダイバーの対応 しがみ付かれないように、水中でウェイ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久米島に向けて猛特訓です!

ラウトテックチーム 当店メンバーTさん 沖縄 久米島のヒデンチガマ(水中洞窟)へ向けての ラインワーク フィンワーク 練習を行ったそうです   ラインワークは 漁礁で立体的に上下にもラインをはり、目隠しでガスシ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
田子で出ました!アカホシハナゴイ!

本日は西伊豆「田子」でボートダイビング ロープをつたって潜降していきます   本日は… photo by Nagaharu photo by Nagaharu キンギョハナダイの群れが素晴らしい! ホント、凄か […]

続きを読む
毎日更新ブログ
水深120mの偉業達成!

当店のテクニカルダイビング部門の担当インストラクターでもある野村昌司インストラクター いよいよ120mの水深に挑みます! 120mはビルの40階に相当… なんとその深度へチャレンジ!   当店のインストラクター […]

続きを読む
毎日更新ブログ
いよいよです

本日は雲見富士山綺麗〜 いよいよ120mの大深度に向けての準備です これだけのシリンダーを使います しっかりサポートしてきます

続きを読む
毎日更新ブログ
これで深場まで行けますね!

本日は西伊豆 大瀬崎でPADIアドバンスコース開催です 富士山も綺麗! すっかり雪化粧です   まずは必修科目の1つ コンパスでの水中ナビゲーション メジャーを引き、自分のキックした時の距離を測ります それをも […]

続きを読む
毎日更新ブログ
スキンダイビングで水中洞窟くぐり!

本日は安良里ビーチで、スキンダイビングツアーが開催されました!   気温は最近低めですが、水温はまだまだ高く24度! 水中のが暖かいですね~ 本日は前回に引き続き安良里でしたが 前回うねりでトライ出来なかった洞 […]

続きを読む
獅子浜
獅子浜ビーチでがっつり水中写真撮影大会!

本日は獅子浜ビーチ! 皆さんマイカメラを持って、水中写真撮影大会です! 名付けて「OMSダイバー水中撮影隊」 今日は全員OMS使用者でした! フルサイズ一眼レフ浸水式のSさん とりあえず今日はとにかくシャッター切りました […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
ダイバーになる為の実習最終日!

昨日から続く海洋実習2日目 本日は西伊豆の沼津 平沢ビーチに来ました いよいよオープンウォーターダイバーコースも2日目 今日は水中コンパス移動など…頑張りました   途中クマノミを見たり 凄い群れも見れました! […]

続きを読む