【西伊豆】

生物の話
連休3日目 久し振りの安良里ビーチ

今日はお泊まりの西伊豆 1日目は安良里ビーチ! ラウトツアーとしては久し振りです! 定番のネジリンボウ! しかも越冬してデカイ! 今夏はカエルアンコウ多いな〜 可愛いサイズが2匹もいました そしてそして! なんと、伊豆に […]

続きを読む
海のグルメ
大瀬崎にてミジン三昧

本日は西伊豆の大瀬崎 水深25m付近まで一気に向かい こいつを撮ってきました ミジンベニハゼ ビンの中に隠れてます ついでにカニも(笑) ついでに貝もビンの淵に産卵してミジンベニハゼのお家に装飾してる ! 日曜日でしたが […]

続きを読む
海のグルメ
田子でボートダイビングデビュー

本日は西伊豆・田子 でボートダイビングトレーニング   フロートの準備も万全     マイドライスーツデビューのKさん 黒と黄色で揃えて、自称海猿特急隊(笑)   田子デビューは皆 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日も平沢綺麗〜

伊豆海洋公園は波高く、カメラ持ってる方には辛いエントリーだったので断念 なので本日も平沢に来ました 桟橋の下 綺麗!   沖縄か!? 皆で写真いっぱい撮りました^_^   何を撮ってるのかと言うと・・ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日は平沢で中性浮力トレーニングツアー

今日は平沢ビーチ! 中性浮力トレーニングです! 銭湯の壁画ような背景(笑) いい天気! 輪くぐりも上手に出来ました! ウミテングいました!可愛い めちゃデカ カエルアンコウ! 生物もレア物揃い!   &nbsp […]

続きを読む
毎日更新ブログ
潜り納めに素晴らしい田子

今日潜り納めの田子 その田子は素晴らしい透明度でした 田子と言えば地形ポイント 「小蝶あらし」 洞窟ポイント もう一つの有名ポイント 「沖の浮島根」 キンギョハナダイが乱舞 ゴジラが吠えているような岩 ローソク岩 そこに […]

続きを読む
海のグルメ
田子→ステーキ

洞窟ポイント綺麗でした〜 天気悪くても透明度良ければ良いのだ これでいいのだ 住吉のガリステ 明日ニンニク臭くても これでいいのだ

続きを読む
平沢
初めての伊豆でレアな共生を観察する・・・

10/27は西伊豆・沼津の平沢ビーチにてツアー   レアな「ヒレナガネジリンボウ」 それと共生するのは「コトブキテッポウエビ」 ネジリンボウと共生することの多いテッポウエビの仲間ではあるんですが、レアなエビ 普 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
秋です!全てが秋でした!

今日は沼津の平沢ビーチへ 富士山はまだ冠雪せず 空気は澄んでいて、秋の富士山と言うところ 平沢ビーチは・・・一見「沖縄」! この日は天気も良く秋晴れ この日受講された方は、中性浮力の講習 AOW(アドバンス)コースの一環 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
秋晴れ?夏が戻ったか!?久し振りの大瀬崎

今日は秋晴れの下 アドバンス講習!久し振りの大瀬崎! 今日はAOW講習最終日まずは陸でナビゲーション練習 そして水中ナビゲーション陸と同じに回れるかな?   指定の方位に進みます後ろからチェック! 皆真剣です! […]

続きを読む