【西伊豆】
大瀬崎はツノザヤ系祭り!
1/14は大瀬崎でウミウシ探し!ツノザヤ系を探しました まずはツノザヤウミウシ1cm無い位…よく見るとカニもいますこれ多分1〜2mm カンナツノザヤウミウシ推定2mm… 最後はツノザヤウミウシとフジタウミウシ?よく見ると […]
レアな魚と200本記念ダイビング
12/17 大瀬崎へ行って参りました!富士山綺麗! 1本目は日曜日でしたので「岬の先端」へ潜ってきました群れがヤバイです!! そしてその群れの中に…レアな「ホカケハナダイ」が! 縄張り意識が高いですねかなり […]
来た以上はしっかり観察してあげましょう
現在、伊豆は季節来遊魚でいっぱい 先日、複雑な気分だと言いましたが、来ちゃったお魚達には罪はなし 冬には死んじゃうわけですから、しっかりとその生きっぷりを見てあげましょう! 東伊豆 赤沢 (写真提供:赤沢ダイビングセンタ […]
PADIアドバンスコースのナチュラリスト 生態系観察コースです
10/16 平沢ビーチでAOWコースのカリキュラムで「ナチュラリストSP」を開催しました いよいよ、富士山も冠雪です秋ですねぇ~ 平沢ビーチはエントリーがとても楽ちんここから入って… 隣のビーチからエキジットしますなんか […]
来たぞ透明度抜群 秋の田子!
10/14 西伊豆 田子行ってきました! めっちゃ綺麗です 20m以上は見えてます 地形もダイナミック キンギョハナダイやばいです カマスの群れ クリアクリーナシュリンプ 自宅兼クリーニングス […]
やっぱり楽しい!安良里ボートダイビング
9/10 久し振りの安良里ボートツアー! 透明度良いぞ!! 地形もダイナミック! キンギョハナダイも綺麗~ お魚いっぱい!! 実はレアなのが潜んでいます… 水中洞窟(アーチ)もありますよ~☺ そんなに長いアーチでは無いの […]
真夏の井田は 生物いっぱいの楽しい海でした!
8/26夏雲美しい 西伊豆の「井田」に行って参りました 透明度も良好~ そして水温がなんと30℃近い…ぬるいです 堤防の上でセッティングし… そこからなんとエントリー!ジャイアントストライドエントリーがビー […]
夏の田子になりつつあります
8/19 西伊豆田子に行ってきました 1本目はリクエストで期間限定ポイント「田子島」に潜ってきました ボートでポイントまで移動です テンション上がる~ 水温高すぎます 水面恐らく30度近く… 田子島はテーブ […]
来たぜ黒潮!透明度20mオーバーの西伊豆 田子
8/12 お盆休み真っ盛り 台風の影響なし! しかも快晴の田子に行って来ました なぜなら… どーん!この透明度と聞いたからです!! 遂に黒潮入ってきましたぁ その証拠に… 水温、水中で28度! 先日AOW取得されたH親子 […]
新しいダイバーが誕生しました!
OWD講習2日目 いおりの朝食は朝から豪華 元気モリモリです! 梅雨の中休み 2日目も晴れました☀ タローもコータローもウェットスーツへ衣替え(笑) 2日目でセッティングも慣れてきました バデ […]