【西伊豆】

過去ラウトブログ
宿もダイビングも充実なお泊まりツアー

凄い風と雨でしたが… 何とか潜れました と言うか水中は昨日より良かったかも😊 水中植物も育っています! そしてその中に小魚がいっぱい! 今回はお二人だけのツアーだったんで、じっくり生物も観察できました そ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
今日から6月 大瀬崎お泊まりツアーからスタート

今日から6月ですね〜 そして今日から大瀬崎お泊まりツアー久し振りのお泊まりです 嵐の前の静けさ晴れてます! 湾内もベタ凪でリフレッシュツアーとしては最高の海況 夜の晩御飯も楽しみですまたレポートします とりあえず現場から […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ディープダイビング講習開催 獅子浜

本日は西伊豆沼津 獅子浜に行ってきました   今日はテックコースにも入っているKさんのディープダイビングのスペシャルティ講習最終日 先日のNO.2講習に引き続き、NO.3とNO.4を受講されました 今日は水深3 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
夏だけの期間限定ポイント田子島OPEN

5月15日から9月中旬までいよいよ西伊豆の田子内にあるポイント「田子島」がOPEN!   伊豆では珍しい「テーブルサンゴ」が生息しています そこに根付く、南方系のレアなお魚たちも観察できます!   半 […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
マクロ系レア物いっぱい!楽しいぞ大瀬崎~♪

  本日は大瀬崎ビーチ海藻がいっぱい育ってきましたね~小魚たちの楽園です 今日は小物系(しかもレア物揃い)いっぱい見てきましたヨ!   まだいました!ヒレナガカサゴSP 正面からも可愛いPhoto b […]

続きを読む
獅子浜
獅子浜ビーチにてディープ講習

今日はディープ講習 水中で水圧を受けた物体がどんなになるのかを観察する項目 ペットボトルは果たして何メートルで潰れるのか…?   スチール缶は何メートルで潰れるのか? そしてどんな形で潰れて行くのか…? &nb […]

続きを読む
生物の話
超レアな幼魚と100&200本記念ダイビング!

本日は大瀬崎へ 伊豆海洋公園ツアーの予定でしたが、なんと透明度3m… しかしコチラ大瀬崎は10mから15m! 西と東でここまで違うのか…😅   そして生物、めちゃくちゃ色々見れました! メイタガ […]

続きを読む
生物の話
コンシボリガイと水中洞窟ダイビング

4/2 新年度一発目のツアーは西伊豆の田子 東風だったので西伊豆は静か 洞窟ポイントも波がないので入ってきました! 桜舞散る下でセッティング 春ですねぇ~🌸🌸🌸 では行って […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
海藻が綺麗な沼津 平沢ビーチダイビングツアー

3/19 西伊豆平沢ビーチに行ってきました 透明度もそこそこ! 潜降して行きます 岩場を抜けると水底は砂地砂地にも色々と生物がいます でっかいヒラメ!何人分の刺身定食が出来るのか… ヨウジウオphoto by maki […]

続きを読む
過去ラウトブログ
人気のフィンキックトレーニングin獅子浜

本日は、フィンキックトレーニングで沼津の獅子浜へ! 当店メンバーのKさんが、Cカードを一緒に取得したお友達夫婦を連れてきてくれました なんと群馬県高崎市からのご参加! 初めてご一緒させて頂いたので、まずは基本的なスキルチ […]

続きを読む