田子

毎日更新ブログ
田子島ツアー満喫!

? ? ? ? アジサイ見て イサキの群れ見て 地形楽しんで ウミウシいっぱい見て テーブルサンゴ見て パパとお揃いのT4シェルドライスーツ着て …ウミガメ見て!(後で動画アップします) ガーリックステーキ食って 充実の […]

続きを読む
ウミウシ
田子ボートでウミウシ三昧!

2016年4月21日 西伊豆田子に行ってきました~ シーランドの港から出港!背負ったまま乗船できます! ラッキーなことに今回はケンローさん、ガイドお願い出来ました~ セトリュウグウウミウシの子供 可愛い・・・ シロミノウ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
田子ツアーでラウト14周年

桜が咲き始める中   田子に行ってきました 珊瑚の綺麗なポイント「白崎」 …に、超レアな   イシガキリュウグウウミウシ いました! あと凄いレアな行動で マナマコの放精も見ちゃいました・・・ 水中で何かのを感じ取って始 […]

続きを読む
透明度GOOD!
癒しの洞窟 小蝶アラシ

  田子綺麗でした 天気も晴れたし♪ 富士山も綺麗だし   外海行けました! 早速エントリー 透明度良い!! この日20m以上!! 沖ノ島 地形がダイナミックなポイントです 二本目は 洞窟ポイント 小蝶アラシに行きました […]

続きを読む
毎日更新ブログ
3/13の田子も最高っす!

  田子綺麗でした 天気も晴れたし♪ 富士山も綺麗だし   外海行けました! 早速エントリー 透明度良い!! この日20m以上!! 沖ノ島 地形がダイナミックなポイントです 二本目は 洞窟ポイント 小蝶アラシに行きました […]

続きを読む
毎日更新ブログ
西伊豆のセノーテ!?田子水中洞窟ダイビング

2月7日2016年の田子ツアー 地形凄かった 初めの水路 青の洞窟状態 そこに入ると 光のカーテン ロタホール状態 洞窟ポイント 小蝶アラシ 水深が浅いので初心者でもOK まるでセノーテのような光のカーテン! 是非潜って […]

続きを読む
海のグルメ
地形はやはり田子!

今日の田子 地形 総括です!! 初めの水路 青の洞窟状態 そこに入ると 光のカーテン ロタホール状態    まっちーに米谷さん かっこいぃっすね~    メインの水路    色んな表情がありますね 1本目小蝶あらしを楽し […]

続きを読む
毎日更新ブログ
田子の洞窟 めっちゃ綺麗

今日の田子は良い天気 そして・・・ 久し振りの「小蝶あらし」 光のカーテン 素晴らしい…! めっちゃ綺麗でした さすが冬の田子ですね~ ちょっと沖縄・宮古島風・・・    メインの水路です 地形天国の田子です 水深も浅く […]

続きを読む
e.100本以上の記念ダイブ
9月30日 田子で300本と400本記念!

ついにのむりん300本! 佐々木パパ400本!! 記念は田子で迎えました! 不思議な根を写真撮る佐々木パパ 田子はやっぱり地形がすごい! お二人ともおめでとうございます!! お世話になってるSEALAND前でも記念写真w […]

続きを読む
生物の話
9月17日 秋を感じる田子

秋の気候の中田子へ向かいました 海の中も秋めいてきました ピカチューも出ました! レアな魚も! 「コバンハゼ1種-8番」 名前つけてあげて欲しい(^_^;) テーブルサンゴの中にいました! 本来なら西表島などに生息する種 […]

続きを読む