【ダイビングを楽しくする物】

過去ラウトブログ
日帰りで行ける国内屈指のレックポイントへ

3/28(木) 東伊豆の「熱海」へ行って来ました 熱海と言えば「沈船」 国内屈指のレックポイントに、日帰りで行けちゃうこの贅沢さ! この日は初めてレック(沈船)ポイントに潜るお客様です いつもと違う雰囲気に大興奮 よく見 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
色々楽しい 千葉県館山「西川名」でのダイビングツアー

3/10 千葉県館山市の西川名に行って来ました 施設は広くて使い勝手が良いんです   港も歩いてすぐ!   まぁまぁの潮流の中、色々見てきましたよ   最近よく見る ミアミラウミウシちゃん […]

続きを読む
過去ラウトブログ
宮崎 日南ダイビング グルメ編

宮崎ツアーグルメ編! 宮崎はかなり、グルメな街です 鳥は勿論、牛も日本一 海鮮系も当然美味しく、お酒は焼酎…   まずは青島の「鬼扇」 基本海鮮系ですが、なんでも食べれるオールマイティな居酒屋 宮崎の焼鳥って、 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
沖縄本島の観光&タコス情報

恩納村の観光と言えばココ 万座毛🐘 以前来た時(30年前)はこんな近くまで寄れなかった… 立派な施設まで出来てました 驚き…😵   名護のタコス屋のハシゴしました&#x1f32e […]

続きを読む
海のグルメ
本部半島ステイの沖縄ツアーは色々楽しいですよ!

本部半島にある「崎本部」のダイビングポイントには、沖縄中からダイビングショップが潜りにきます   ダイバー用の施設もちゃんとあり、シャワーやトイレも使えます(昔はこんなの無かった…)   これまた昔は […]

続きを読む
海のグルメ
久し振りの沖縄本島

本日より沖縄 へ出発🏝️ ツアーではありません ちょっと諸事情で 6:25発 羽田空港は素敵な朝日☀️ 久し振りの本島「めんそーれ」   しかし、激寒の […]

続きを読む
過去ラウトブログ
レア物揃いの大瀬崎!楽しかった!(生物写真追加)

1/20は二十四節季で「大寒」 行きの箱根も雪… 水温は17℃全然水中のほうが暖かかったです   そんな大瀬崎にて、がっつり水中写真撮影練習~   目印で刺してる枝の下には…   でっかい「 […]

続きを読む
海のグルメ
大瀬崎はツノザヤ系祭り!

1/14は大瀬崎でウミウシ探し!ツノザヤ系を探しました まずはツノザヤウミウシ1cm無い位…よく見るとカニもいますこれ多分1〜2mm カンナツノザヤウミウシ推定2mm… 最後はツノザヤウミウシとフジタウミウシ?よく見ると […]

続きを読む
生物の話
フルフェイスマスクでボロカサゴを!

1/13 フルフェイスマスクSP講習 小田原の江の浦にて開催! この時期このマスクで潜ると、水中では顔が暖かいですよ😃 後、ちょっと喋れる! 天気も良くポカポカ陽気の小田原 今年度、地元での初潜り! さす […]

続きを読む
海のグルメ
串本ツアー 陸編 グルメと観光

串本ツアー 最終ブログ 陸編 皆がこぞって歩く先は… 本州最南端! 潮岬(しおのみさき) やはりここには来ないと! 島耕作も来てますしね(笑)   夏にはなんと、遠く黒潮の本流を見る事が出来ます 世界最大の潮流 […]

続きを読む