器材カスタマイズ
BCDをカスタマイズして遊びました
2020年2月8日
これから水温下がってドライスーツのインナーを重ね着すると、浮力が働いてしまいます 水曜日に初島に行きますが あそこはアルミシリンダー スチールより少し「ウェイト」を増やさないといけません 当然参加する方も浮きやすくなるの […]
新しい器材を自分の体に合うように調整する
2019年9月11日
ダイビングメーカーOMS社の新しいBCDを購入されたNさん 今日はご自分の体に合うように調整(コンフィギュレーション) 2時間掛けて、じっくりと調整されました ご自分の仕事道具まで持ち出して本格的に! そして、大体完了! […]
ダイビングは安全なのかを器材の面から話し合うワークショップ
2019年6月29日
今回で2回目になる 「ダイビングは安全なのか」・・・を議論しあい、勿論それを防ぐ為にどうすれば良いのかを「器材」の面を通して、考えます 色んなタイプのBCDの利点や、デザインの移り変わりの理由などを紹介 また実際の事故例 […]
台風一過の晴天ですが蒸し暑い・・・
2019年6月28日
予想に反して晴れました! 波でぐしゃぐしゃの逗子ビーチ。サーファーーもSUPやってる人もいません 透明度はいいですが・・・ しかし蒸し暑い でもラウトは電気代節約で、まだクーラーは入れません!(笑) ドア全開にしたら、良 […]
今日もいっぱいの充実したご来店 あざっす!
2019年5月25日
「オクトパスを右出しにしてネックレスにしたいです」 とご来店 レンチを使った事が無い!…との事なので、じゃあ自分でやってみましょう~・・・でご自分でやった後、確認してさしあげました ネックレスを作るのもロープワークが役に […]
それぞれに目的を持ったカスタマイズのご来店 充実した1日
2019年1月17日
今日は挽いた豆でコーヒーを 美味しい(^o^) そんな今日・・・ ご自分のBCDをカスタマイズしたいと言うメンバーさんがご来店 なんとお持ちのBCDに、ご自分でDカンを縫い付けると言う! 元々Dカンが少ないBCDで引っか […]