【オススメ講習】

毎日更新ブログ
中性浮力の『大事』!

中性浮力を習得するには何を練習すれば良いのか・・・ 中性浮力のコツを少し復習 まずはフィンピボットで調整するのが 呼吸のタイミング 息を吸いすぎると水底から大きく浮いてしまい、吐き過ぎると水底に接触・・・ 呼吸の量(肺に […]

続きを読む
毎日更新ブログ
長らく潜ってない方!夏前にリフレッシュコースを受けとこう!

夏前にプールでリフレッシュコースを受けて 夏本番ではダイビングを楽しみましょう~ 日時は 6/22(金) 7/01(日) 7/14(日) です お待ちしております!      

続きを読む
毎日更新ブログ
丸1日プールでダイブマスター講習!・・・と、ご褒美!?

今日は1日ダイブマスター講習 7時間位いましたよ・・・(^_^;) 立ち泳ぎ15分間練習 セッティングの説明 水中問題解決能力のトレーニングで バディブリージング(1本のレギュレーターを二人で呼吸)をしながら・・・ ウェ […]

続きを読む
  逗子ビーチ
5/26スキンダイビングトレーニングin逗子

逗子にてスキンダイビング行ってきました! ※スキンダイビングコース詳しくは→コチラ 本日は茅ヶ崎のイケメンサーファーMさん サーファーと言えども耳抜きはしっかりと練習! いきなりのジャックナイフ練習はせず まずはラダーで […]

続きを読む
DM(ダイブマスター)
みっちりDMトレーニング

今日はDM(ダイブマスター)候補生 3人でスキルトレーニング 金井君 あやちゃん まいちゃんで頑張りました 色々とみっちりやりました 特にダイブマスターとして必要な、スキルのデモンストレーション練習 過酷な(吉田の)しご […]

続きを読む
毎日更新ブログ
14リットルのダブル×5人!

吉田、テックダイビングコースの海洋実習受けてきました 14リットルのダブルシリンダーを 5人で潜ります 圧巻な景色(^_^;) 更にこの方は… この4本も装着します 全部で6本 すげぇ! 有意義な1日でした

続きを読む
毎日更新ブログ
内容濃い アイスダイビングの学科

アイスダイビング学科講習中 色んな為になる、聞いたことのない話ばかり…   見たことのないアイス用の道具 そして大切な実践練習 陸上と水中のロープコミュニケーション まさに命綱 陸上:「OK?」(2回ロープ引っ張る) 水 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
明日は貴重なアイスダイビング学科講習会

アイスダイビング 1度は潜ってみたい! でも頭上が閉鎖された環境でのダイビングでは色んなルールに基づいての潜り方があります 特にアイスダイビングでは特に! エントリーホールの作り方(氷の切り出し方) 基本的な潜り方 必用 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
テクニカルダイビングトレーニング

今日は大瀬崎で シリンダー3本着けて潜って来ました    色々と練習しましたよ    厳しい先生達にご教授頂きました ダイビングは奥が深いですね~

続きを読む
毎日更新ブログ
水曜日開催です

サイドマウント体験会のお知らせ 2018/3/21(水祝) 今回はプールとビーチで開催 ちょっと興味のある方は是非この機会にどうぞ! しかも今回は あの サイドマウントの大先生が来てくれます! サイドマウントダイビングと […]

続きを読む