【オススメ講習】

毎日更新ブログ
ラウトテックチームはプールトレーニング

8/15 ラウトテックチームは土肥のプールでトレーニング   鏡を見ながら姿勢のチェック   プールだと、BCDのフィット調整や、ウェイトの配分などがその場で微調整出来るので、効率的です Tさんはこの […]

続きを読む
プール講習
8月スタートの講習は晴天のスキンダイビングコース!

本日は三戸浜ビーチバムにて PADIスキンダイビングコース 天候も久しぶりの晴れ!   水も入れ替えたばかりで綺麗!!   今回の方は来月の御蔵島のドルフィンスイムに備えてトレーニング依頼です! イル […]

続きを読む
毎日更新ブログ
イルカと泳ぐ夢に近づける!スキンダイビングトレーニング開催

20年6月20日 神奈川県三浦市・三戸浜のプールにて スキンダイビング講習を開催しました 今回は一度スキンダイビングは海でしたことはあるけど、なかなか耳抜きが出来ず、深場まで行けない・・・と練習に来られたお二人のご参加で […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
久し振りのオープンウォーターダイバーコース プール編

ビーチバム2日目 本日は PADIオープンウォーターダイバーコースのプール講習 水温は22度 ドライで丁度良いくらいですね〜 梯子を使って耳抜きの練習 ボートダイビングを見立てて、梯子を登ってエキジット…重い!(笑) 最 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今季初のスキンダイビング講習in三浦 三戸浜

今日は三浦、三戸浜のプールへ 三浦の畑は夏野菜の栽培準備…   今季初のスキンダイビングコース開催   晴れてよかった〜   ワンちゃんも水に入りたそう(笑) ライフジャケットを着て、装備は […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久し振りのダイビングは…暑かった

前回潜ったのが3/26だったので ほぼ2ヶ月振りのダイビング… しかし暑かった それでも昨日よりは5度位低めでしたが ドライだと汗めっちゃかいた 因みにここ稲取のプールの水温は28度…(^_^;) ウェットでも十分OKで […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ディレイドサーフェスマーカーブイの上げ方(7mロープ付きバージョン)

昨日サーフェスマーカーブイの重要性をお話しましたが 実際、どのように使用するのかのお問い合わせがありまして上の写真にあるフロート(ディレイドサーフェスマーカーブイ)の水中からの打ち上げ方の1つの例を紹介します 今回は7m […]

続きを読む
毎日更新ブログ
自分の身を守るための必須スキルです!

世界的にみてもダイビングポイントの割合は ボート90% ビーチ10% 圧倒的にボートダイビングポイントが多い ボートで移動すれば、このような手つかずのサンゴが見れるのも魅力(^_^) しかしやはり大自然の中でのスポーツ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日は福浦ビーチで中性浮力トレーニング

今日は福浦ビーチ 天気も良く、暖かいダイビング日和^_^ Kさん、沖縄でのダイビングツアーに向けて、中性浮力トレーニング   特に潜降と浮上時に極力ロープに頼らず、中性浮力を取りながら出来る様に頑張りました & […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日は稲取プールで中性浮力トレーニング

今日は稲取まで来ました 気温は17度!暑い(笑) 水温も28度 温かい〜 助かる じっくり中性浮力トレーニングしてきます

続きを読む