地形がオススメ!

毎日更新ブログ
熱海 冬の限定ポイント「水中洞窟」

正月にテレ東で「所でナンじゃこりゃ」でも紹介されてた水中遺跡があると言われている「熱海」 その熱海では期間限定「水中洞窟ポイント」オープン中! 透明度が安定して来る時期です冬は15mは平均望めます良い所20mはある日も! […]

続きを読む
毎日更新ブログ
期間限定の水中洞窟ポイント「熱海」小曽我洞窟

現在熱海では期間限定水中洞窟ポイントがOPEN中! 洞窟は動画で見るのが1番 入口は行って振り返ってみました 日光が入って綺麗な時間帯です 奥に進んでいくと… 水面まで伸びるような出口が見えてきました 折り返してまた洞窟 […]

続きを読む
ウミウシ
西伊豆田子ツアー 透明度20mはあったかも!

2/25 田子ツアーに行ってきましたよ!土肥の手前の舩原峠はなんと雪⛄ 今日は透明度20mはあったかも!水温は17℃水中のほうが全然暖かい!   水中洞窟ポイント「小蝶アラシ」   水路も気持ちよい~ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
熱海 期間限定水中洞窟ポイント

12/19 火曜日ですが熱海に行ってきました 期間限定水中洞窟! いよいよ透明度が安定してきました 15mは確実にありました 良い所20mはあったかもしれません! 洞窟は動画で見るのが1番 入口入って振り返ってみました […]

続きを読む
生物の話
伊東ボートでタテキンと生サザンオールスターズ

9/28 伊東のボートダイビングに行って来ました! ラウトから2時間で行けちゃいます☺   参加者は今度長良川ツアーに参加されるSさん ラウトツアー初参加です 伊東のボートは初めてのNさん 9月も […]

続きを読む
毎日更新ブログ
やっぱり楽しい!安良里ボートダイビング

9/10 久し振りの安良里ボートツアー! 透明度良いぞ!! 地形もダイナミック! キンギョハナダイも綺麗~ お魚いっぱい!! 実はレアなのが潜んでいます… 水中洞窟(アーチ)もありますよ~☺ そんなに長いアーチでは無いの […]

続きを読む
毎日更新ブログ
菖蒲沢ボートは沈船と水中洞窟が楽しめます!

菖蒲沢ツアー始まりました! まずは乗船桟橋にぴったりつけてくれます エントリーしてブイまで水面移動 まずは沈船ポイントへ 熱海ほどは大きくないですが、こじんまりしてて全体を回れます その様子を動画でどうぞ   […]

続きを読む
ウミウシ
コンシボリガイと水中洞窟ダイビング

4/2 新年度一発目のツアーは西伊豆の田子 東風だったので西伊豆は静か 洞窟ポイントも波がないので入ってきました! 桜舞散る下でセッティング 春ですねぇ~🌸🌸🌸 では行って […]

続きを読む
生物の話
千葉の日帰りオススメポイント「 勝山」

千葉県 鋸南町 勝山のダイビングポイント 島の全景はこんな感じ   場所はココ 久里浜から千葉へ 7:20発のフェリーに乗って出港です! 車ごとフェリーで向かいます 8:20頃現地到着 サービス内は広く綺麗で利 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今年潜り初めの西伊豆田子で地形堪能

1/17 火曜日でしたが田子ツアー開催! 透明度GOOD!!! 日帰りでドロップオフ体験って考えてみれば贅沢!   しかも人気ポイント「沖の浮島根」本日貸し切り!! キンギョハナダイの群れ これまた贅沢! &n […]

続きを読む