オススメポイント

千葉・坂田
千葉のNEWポイント 館山の坂田に行きますよ新着!!

12/6(土)千葉県 館山の坂田(ばんだ)のボートダイビングポイントに初めて潜りますよ なんとここには、クジラの骨が沈んでいます元々バラバラに散らばっていたものを、並べなおしてダイバーに見せてるそうです…それでも大きさが […]

続きを読む
平沢ボート
11/24 平沢発の淡島ボートダイビングツアー初開催新着!!

西伊豆の玄関口沼津のダイビングポイント「平沢」 ここでボートダイビングが出来るのをご存知でしょうか?? ポイント「淡島」まではボートで5分 6月~8月はクローズなので、ダイバーが入っていない分水中はソフトコーラルが素晴ら […]

続きを読む
月ごとのオススメツアー
9/6 急遽決定 本栖湖高所潜水講習開催です

急遽決定世界遺産エリアで潜れる貴重な「湖」でのダイビング 富士山が噴火した時の溶岩が、水中に広がります 当然、普段海では目にしない「水草」や「淡水魚」が… そしてこれまた海ではお目に掛かれない巨大な気が沈んでいます   […]

続きを読む
スキンダイビングツアー
スキンダイビング講習やスノーケリングで入れる貴重なポイント 三戸浜

三浦半島 三戸浜京急線の終点「三崎口」から10分   プール施設の「ビーチバム」さんでは、スキンダイビングやスキューバダイビングの講習で利用できます 水深5mのプールで広々と練習が出来ます プール下のビーチは、スキンダイ […]

続きを読む
群れが凄い
東伊豆「伊東」は群れとソフトコーラルが素晴らしい!

久し振りに 東伊豆「伊東」に行って参りました! 相変わらず「群れ」「ソフトコーラル」「ダイナミックな地形」の三拍子! タカベ、やばいです…! 凄い群れ~ 色鮮やかなソフトコーラルを見るだけでも癒されます… ウツボが、ウミ […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
先日のハナイカとヒレナガネジリンボウ

先日の安良里ツアーでのハナイカ写真を紹介Photo by Chizuru かなり複雑な色をしてます…Photo by Chizuru 頭(正確にはお腹)の部分が、電光掲示板のように動くんですPhoto by Chizur […]

続きを読む
サンゴが凄い
鎌倉の沖はサンゴ広がる素晴らしいダイビングポイントです

6/8 写真展に行く前に 逗子で潜ってきました 今回はワイドで逗子のサンゴをメインに撮ってきました 透明度は7-8m少しグリーンな背景… 水温もいよいよ20℃超えこの日は雨模様だったのでドライスーツにしましたが、次回晴れ […]

続きを読む
月ごとのオススメツアー
8/14 世界遺産エリアで高所で湖と言うレアなポイントへ!

2025年8月14日本栖湖淡水ツアー! 貴重な高所潜水講習開催です是非ご参加下さい 例年の様子 まずはブリーフィング高所潜水の潜水計画の立て方を確認します そしてエントリーいつもと雰囲気の違うエントリーにワクワクします […]

続きを読む
期間限定ポイント
5/23は世界カメの日

5/23は世界カメの日だそうです(写真は八丈島行った時の自撮り写真:笑) 因みに6/16は「世界ウミガメの日」色々あるんですね(^_^;) ウミガメは世界に7種いて、うち6種が国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで […]

続きを読む
期間限定ポイント
夏だけの期間限定ポイント西伊豆「田子島」5/15OPEN

5月15日から9月中旬までいよいよ西伊豆の田子内にあるポイント「田子島」がOPEN!   伊豆では珍しい「テーブルサンゴ」が生息しています そこに根付く、南方系のレアなお魚たちも観察できます!   半 […]

続きを読む