【ランクアップ】
本日は救急救命講習EFRコース
本日はPADI EFRコース開催救急救命処置の講習です お二人は12月のレスキューコースに向けて、しっかりとCPRの予習です! 酔っ払い狙いのスリではありません!意識不明者へのファーストコンタクト練習です(笑) 乳児のC […]
AEDの電極パッドの名称が変わります
当店でも行われてる緊急時における心肺蘇生法講習のEFR 詳しくは→コチラ この講習の中でAEDの使い方も勿論習うんですが、最近JRC蘇生ガイドライン2020が書籍で発売され、子どもに使用する電極パッドに関す […]
超レア物 小田原の海に現る!
本日からの出動 ラウト号五代目 初出動は小田原市江の浦 今日は中性浮力トレーニング Mくん、AOW講習の一環で頑張っております 目標物を決めて、ホバリング練習 今日の目線に合わせる目標物は浮きブイ でもその […]
色んなスタイルで潜るダイバーが増えてきそうです
ダイビング器材も日々進歩しており、それを教えるインストラクターの技術や経験値も上がってきています これからは様々なスタイルで潜るダイバーが増えていきそうです 従来の背中に背負うバックマウントスタイル 体の側面に装着して潜 […]
レスキューリフレッシュ&サポートダイバー募集中
12月4日-5日でレスキューコース開催致します 詳細→ コチラ ●レスキューコースを受講した事がある方でリフレッシュで受けたい方 講習費、実習費、宿泊代込 48,000円(税込52,800円) ●既に受講した方で講習を手 […]
水深120mの偉業達成!
当店のテクニカルダイビング部門の担当インストラクターでもある野村昌司インストラクター いよいよ120mの水深に挑みます! 120mはビルの40階に相当… なんとその深度へチャレンジ! 当店のインストラクター […]
これで深場まで行けますね!
本日は西伊豆 大瀬崎でPADIアドバンスコース開催です 富士山も綺麗! すっかり雪化粧です まずは必修科目の1つ コンパスでの水中ナビゲーション メジャーを引き、自分のキックした時の距離を測ります それをも […]
スキンダイビングで水中洞窟くぐり!
本日は安良里ビーチで、スキンダイビングツアーが開催されました! 気温は最近低めですが、水温はまだまだ高く24度! 水中のが暖かいですね~ 本日は前回に引き続き安良里でしたが 前回うねりでトライ出来なかった洞 […]
江の浦の色んな生物達とドライスーツ講習
本日は江の浦ビーチにて ドライスーツSP講習と…ツアー開催! 今日初めてドライスーツを着て潜ったお二人 リストバルブからの排気練習 補助的に使いますが、場合によっては右手が塞がってる時には便利 […]










