【ランクアップ】
明日は心肺蘇生トレーニング
明日の2/4(日)立春は・・・ EFR講習! そのビデオ作動チェック 2015年に緊急蘇生ガイドラインが発表されました このガイドラインは心肺蘇生法の大本で、消防署や赤十字が行う心肺蘇生法やAEDの救命講習の内容はこのガ […]
冬に寒くないマスク PADIフルフェイスマスクSP
水も滴る良いフルフェイスダイバー 顔全体に覆われてるマスクなので寒くない! かっこよさ、2割3割5割増し!! まずは陸上でストラップの調整 フードも両面スキン地を使い、水の浸入を防ぎやすくします でレギュレーターを取り付 […]
レアな生物にも会える!水中スクーター
本日は水中スクーターSP講習 スクーターで潜ると、移動がいつもより楽に遠くへ、エアーの消費も少なく移動できます 勿論特別な器材なので、扱い方や効率よく扱う方法、トラブルの際の対応などをこの講習で学びます まずは普通に乗り […]
イントラ向けのレックダイビングトレーニング
本日は熱海にて インストラクター向けのレック(沈船)ダイビング講習会が開催されました 全員イントラです で、メインは船の内部に入る「ペネトレーションダイビング」のトレーニング まずは リールの扱い方に慣れます 陸上でしっ […]
2017年長良川リバーダイブ&越前日本海ダイブ 総括
ラウト出て、二時間で静岡サービスエリア到着! やはり恒例の… 静岡おでんです!! イワシの粉末と青のり混ぜたやつと味噌をつけて頂きます! そして、一路美濃へ! 到着! 現地 ショップのクラブハウスが 風情あります!さ […]
晴天!逗子にてスキンダイビング日和!
しかし暑かった・・・ 今日スキンダイビング日和でした 逗子のプールで行い・・・ 後半はビーチで練習 水深もMAXで-5mなので、練習にはもってこいですね~ スキンダイビングコースお申し込み随時お待ちしております ※スキン […]
お泊まりツアー 2日目は井田
いつもの煌めきの丘から 今日潜る「井田」が一望 本日はエンリッチドエアー使用 バッチリです しかし冷ややかな視線を送る人が… なぜだ⁉(笑) 水中は水温21度から26度(^_^;)