各種スペシャルティーコース
伊豆海洋公園でエンリッチドエアー(ナイトロックス)講習開催
4/10 東伊豆の伊豆海洋公園へ行って来ました 本日は初参加のMさんのエンリッチドエアーダイバー講習酸素濃度を測る「アナライジング」や借りる際の届け出の仕方などを教わります 充填設備の見学もして来ました 純酸素をブレンド […]
リフレッシュコースから無事にAOW取得
R君、いよいよAOWランクアップ4日目の最終日 本日は真鶴の「福浦」に来ましたAOWコースのカリキュラム中性浮力・ナチュラリスト・水中コンパスナビゲーション…と3DIVE潜りました ドライスーツでの潜降にも慣れてきました […]
小田原 早川のナイトダイビング中に見たボウセキウロコムシ!
3/8 小田原の「早川」ビーチへ久し振りに行って来ました 日帰りナイトダイビングツアーですが、昼間も2本潜ります 西湘バイパスの石橋料金所の真下からエントリー有料道路を見ながら水面移動って、なんか新鮮(笑) 水中は砂 […]
真鶴 岩ビーチでドライスーツSP講習
本日2/9は真鶴半島 岩ビーチで ドライスーツSP講習昨年8月に潜りに来てくれたTさん まずは久し振りのドライスーツに慣れます目標物を決めて ホバリング練習 水中撮影が好きなTさん実際にご自分のカメラを持ってホバリングし […]
オススメダイビングポイント 西伊豆「獅子浜」
お勧めのビーチポイント紹介 沼津市中心部からすぐで、アクセスも良い西伊豆のビーチ「獅子浜」 スロープがあって、初心者の方でもエントリーしやすいです セッティングはベンチのような場所で出来て、その後座ったまま背負えるので楽 […]
冬は日帰りナイトダイビングがオススメ
ラウトは鎌倉にあるお店って事で、日帰りナイトダイビングが可能な貴重な(?)都市型ダイビングショップです 今の時期、暗くなるのは17時台と比較的早めにナイトダイビングを始められるので、日帰りも可能なんです ナイトダイビング […]
何はあっても中性浮力です
2024年 ラウトにも色んなダイバーが来られました 沈船に潜りたいと言う方 カメラを上手に撮れるようになりたい方 生物を落ち着いて観察したい方 リゾートで楽しみたい方… 色んな希望を叶えてあげたいのですが 皆さま、根本的 […]
真鶴 岩ビーチにて中性浮力と餅つき大会!?
12/15 真鶴の岩ビーチへ Yさんの徹底的な中性浮力の練習です まずはフィンピボットで呼吸のペース確認 ホバリング練習では、目印が目線に来るように停止 そして、ただ浮くだけではなく、姿勢も大事 いわゆる「トリム」の姿勢 […]
水中スクーターLEFEET導入!正規代理店になりました
軽量水中スクーターLEFEET S1 PRO (レフィートS1プロ) 当店でも導入遂に届きました(^^)/ なんか梱包もかっこいい感じで届いたぞ! 女性でもBCDにぶら下げてエントリー可能なくらいコンパクトです 水中も重 […]
色んなシーンで役立つロープワークの講習
12/7本日久し振りのロープワークSP講習開催 ダイビングシーンで、色々と使えるロープワークを習得できます シリンダーに「巻き結び」をかけてみましたこのロープワーク、結構日常でも使えますよ ロープワークの多様「もやい結び […]