毎日更新ブログ
普段の海との違いを目の当たりにして・・・
自宅の近くが海で いつも海と共存した生活をしていると そこには ダイバーも サーファーも ウィンドサーファーも SUPやる人も 潮干狩りや海遊びする人も 漁師も いつも日常的に 海で楽しんで過ごしてる方を見てるんですが […]
ダンゴちゃんのように・・・
ダンゴウオは「エツキイワノカワ」と言う赤い海藻の上に乗っかっていることが多いです ニュース見てると、色んな所に遊びに行ってる方もいるみたいですが ダンゴウオでも1枚の葉っぱの上にずっと居続けられるんですから 我々ダイバー […]
今なすべき事を考える術とは
4月も後半に差し掛かり ゆっくり見たかった桜もいつのまにか葉桜になってしまい 混沌として、慌ただしく過ぎた初春でした 「春」と言えば冬の厳しい時期が明け、花の息吹を感じ、何もかもがスタートラインに立つフレッシュな季節 今 […]
ラウトはパワーアップしときます!
皆様いかがお過ごしでしょうか? いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります 本来なら今頃は心躍らせ、夏の前哨戦として、海へワクワクで行く計画を立てている時期だったかと思います まさに今は自宅で自粛し耐え忍ぶ時ですが、 […]
やはり実際手に取ると楽しい
今日はお店にOMS器材がやってきました! これはブラダーまたはウィング(浮力保持用の袋)と呼びますが、他にもサイズ形様々 用途に合わせてこの袋を交換して、リクレーションダイビングでのシングルからダブルシリンダーの対応。果 […]
ついにOMSのカタログが届きました
ついにOMSカタログが届きました! OMSはテクニカルダイビングのイメージがあるかもしれませんが、リクレーションダイバーの使用にも適しているメーカーです このように使用する方のニーズに合わせて器材をチョイスし購入できます […]
止まない雨はありません
本日4月19日は二十四節気の一つ『穀雨(こくう)』でした 穀雨は春雨が降って百穀を潤す頃という意味があります 穀雨の頃には南から水蒸気を多く含んだ空気が流れ込むようになり、低気圧が通過するときにはまとまった雨が降るため、 […]
生物が持つカラーのパワー
なんとウミウシ柄のスカートが販売されたそうです! 写真提供:海とかもめ部「かもめブログ」 左のほうは・・・ ホシゾラウミウシがモデル 右側は アカテンイロウミウシ もともと個性的 […]
今出来る事を行い、信じて1歩ずつ前へ!
旅行と歴史が好きなので 長めの休暇の時は各地の史跡を結構周ったりしてて その1つで行った、史跡も多い街「長崎」 長崎と言えば トルコライス! 長崎皿うどん!ԅ(¯﹃¯ԅ) じゃなくて・・・ こ […]
今日も元気にお店で事務仕事中!
ネモフィラ今年も咲いてきましたね(写真は去年の) いい天気なのにもったいない・・・(T_T) 吉田は今日も元気にお店で事務仕事中! 本日のミーティングルーム 終了しました https://zoom.us/j […]