毎日更新ブログ
台風前にプールでスキンダイビング講習
8/29 台風の上陸が遅れて開催出来ました! 悲しんでるのではありません(笑) まずは息止め練習から しかも晴れてきました 今回は4名様 なんと群馬県からご参加の方もいらっしゃいました 手すりにつかまりゆっくりと耳抜き練 […]
筑波海軍航空隊で沈船陸奥を紹介する展示に行ってきました
茨城県にある筑波海軍航空隊に行ってきました アクセス ➡ コチラ 先日当ブログでも紹介した 企画展の 「沈船」~海底に眠る船の記憶~ テクニカルダイバーが撮影した、”今“ を拝見してきました 詳しくは➡ コチラ 戦艦陸奥 […]
国内の沈船(レック)ポイント紹介
PADIのホームページに国内の沈船スポットの紹介があります 伊豆だと「熱海」と「菖蒲沢」ですねぇ 「土肥」にもあるんですよ その他、日本全国のレックポイント紹介してます 是非ご覧くださいませ! ➡︎ コチラ
ウミウシがウミウシを食べる!?
ウミウシ 目も無いこの生き物が、歩いてる目の前にいる自分と同じ仲間のウミウシを捕食する共食いのシーン https://www.facebook.com/share/tgKoHAaDAqoYSiyC/?mibextid=W […]
西伊豆 安良里でスキンダイビング&スノーケリングツアー 透明度20m!
8/25 西伊豆の安良里ビーチにてスキンダイビング&スノーケリングツアーが開催されました 透明度良いぞ!ラッキー!20mは見えてましたヨ! スキンダイビング講習を受講された方は、習った […]
ラウトミラーレス1眼部発足に向けて色々と進行中
ラウトミラーレス1眼部 発足計画進行中! 吉田とCさんもミラーレス新機種を模索中 とある方用のお見積りを出してみた ニコン ミラーレスカメラ Z8… 本体価格 599,500円 ハウジングは… プロの水中写真家さん達も使 […]
色んなシーンで役立つロープワーク講習
8/23 学科DAY 今回以下2コースを受講するに辺り、初めてご参加頂いたKさん 久し振りの開催、ロープワークSP 色々な場面で役立つ、ロープワーク講習です キャンプ、船舶、災害時、勿論ダイビングシーンでも… 基本的なロ […]
小田原にカミソリウオのペア現る!!
8/22 江の浦ツアーが開催されました(^.^) メンバーのYさんのご友人、Hさん この日も色々見れましたよ~ 来ました ミナミハコフグ可愛い! 今日はさくっと見つかりましたハナタツ マツカサウオ胸鰭の横に小さい鱗がない […]
水温上昇でサンゴが白化して来ました…
今年は水温が全体的に非常に高いです伊豆近海の海でも30℃以上… 実際、最近の伊豆の水中水温は27℃〜29℃水着で潜れそうな温度です 先日の平沢ビーチのサンゴ養殖場でも、一部サンゴの白化が見受けられました このまま行くとこ […]
オートショックAEDはどうなんでしょうか
AEDガイドと言うサイトがあります https://inoti-aed.com/ 読んで字の如く、AED(自動体外式除細動器)でいわゆる電気ショック器ですね 患者にパッドを貼れば、自動的に心電図を測定し、電気ショックが必 […]