【海にまつわる話】
福浦でレア物に会えました!
5/25は福浦ビーチへ! 色々見ましたよ~ 今、福浦で大人気の… マトウダイの子供!もう二十日もここにいるそうです 貴重な動画です そしてレアな魚 インドアカタチ ! 超レアな魚がサービス精神旺盛~ 終わってから福浦のサ […]
今、逗子の水中がかなり面白いです!
5/23 地元の逗子ボートツアーに行って参りました! 今日もイボヤギ(キサンゴ科)が綺麗~ ソフトコーラルも各色あってこちらも綺麗! 鎌倉にはこんなにサンゴが生息してるんです! こちらは大きいソフトコーラルですが、その表 […]
岩ダイバーズディにて海鮮バーベキュー頂きました!
24年5/19 真鶴半島の岩ビーチへ行って来ました 透明度は少し残念な感じでしたが、生物は色々いましたよ~ 針がリアルな ハリセンボンちゃん この針はうろこが変化したものなんですねぇ 千本もないですが…😅 […]
オオサンショウウオ研究所主催「オオサンショウウオの魅力とは?」
当店でも毎年大人気のオオサンショウウオ観察の長良川ダイビングツアー ツアー詳細 ➡ コチラ 今年は10月4日(金)~6日(日)で開催が決定しました (その他にも平日開催リクエストがありましたら2名様より開催 […]
大瀬崎にてPADI AOW講習開催!
24年5/12 西伊豆 大瀬崎にてAOW講習開催 初参加のKご夫婦 二人ともフードが可愛い☺ まずはディープダイビング手順を学びます 深場で色の吸収具合を見たり、深度計の誤差から生じるNDLの […]
アオリイカの産卵観察が面白くなる話
昨日のブログで、アオリイカの産卵観察に行った際に、上記の画の中にいる「悪いイカ」の話をしましたがもう少し詳しくお話しします アオリイカの産卵はオスがメスの体内に、精子が詰まったカプセルの様な物(精莢:せいき […]
アオリイカ産卵にナイトダイビングにと内容濃い目の福浦ツアー
5月に入りGW後半もスタート恒例の港の鯉のぼり近場のポイント 真鶴半島の「福浦」ビーチへ ようやく透明度復活!良い所20mはありましたよ! 実に1年振りの福浦でしたがテーブルサンゴがが成長して […]
大瀬崎にてAOWダイバー誕生とオガサワラカサゴ
4/29 西伊豆 大瀬崎に行って来ました東伊豆はひどい春濁りでしたが、西はこの通り綺麗で選択正解です! この日はMOさんとMAさんのAOW講習今日で認定のカリキュラムはディープとナビゲーション まずはディープ講習 水深2 […]
春の田子で色々探しましたよ~
4/26 GW1日前の金曜日 西伊豆の田子に行って参りました! さすがGW前と言う事で、ボートもポイントも貸し切りです~ 透明度は東伊豆は5m無いグリーンな海に対して、こちらは15m以上見える好条件! 引き […]
江の浦でネコザメの子供と遭遇😺
4/19 江の浦ビーチへ! 6月末のフィリピンツアーの為に、スキルアップトレーニング中のYさん 今日は新しいライトでの撮影練習 すると… めちゃくちゃ可愛く、めちゃくちゃ撮りやすい被写体が! 可愛いネコザメの子供! 久し […]