【海にまつわる話】

毎日更新ブログ
西伊豆 獅子浜にてPADIオープンウォーターダイバーコース開催

8/17 夏もいよいよ後半戦へ 本日は西伊豆 獅子浜へ! YさんのPADIオープンウォーターダイバー講習1日目! アシストのH君!   まずは楽しくブリーフィングから あれ?隣のチームは…(笑)   […]

続きを読む
毎日更新ブログ
西伊豆井田でディープダイビング講習

8/12 西伊豆井田へ ディープダイビング講習開催です 本日はいよいよ最後のカリキュラム 自身でディープダイビング計画を立てて潜る練習です この日は、万が一の減圧停止が必要になった時用の、バックアップ空気源の設置練習です […]

続きを読む
海のグルメ
マイウェットスーツで沼津の海に潜る!

8/10 西伊豆 沼津の平沢ビーチに行ってきました東海岸はモロ台風の影響を受けてクローズこちらは予想通り静かな海でした! 本日は初参加のゲストTさんなんと愛知県から来て頂きました   メンバーのY君は、マイウェ […]

続きを読む
生物の話
またしても伊豆でピグミーシーホース、しかもペアで!

8/8 西伊豆 田子に行ってきました 外海に向かって出港! 何をお願いしてるのかと言うと… この子が見れることを…! いました!!本日も発見!ピグミーシーホース そして…なんと! もう一匹いる~(T_T)photo by […]

続きを読む
生物の話
なんと伊豆の田子でピグミーシーホースが!!

今日から8月!真夏の西伊豆 田子に行ってきました 来ました!黒潮!透明度は20mオーバー水温も26℃ 南国のお魚いっぱい! 今年も来ました ハタタテハゼ サンゴの隙間に隠れる ベニサンゴガニ 3人組のウスバハギブサイク… […]

続きを読む
毎日更新ブログ
伊豆海洋公園でディープダイビング講習

7/28 久し振りに、伊豆海洋公園へ行って来ました 本日はディープダイビング講習水圧を受けた物体が、水中でどうなるのかを観察する、でんじろう先生のような実験めいた事を水中で行います(笑) その1つでウィダーインゼリー的な […]

続きを読む
毎日更新ブログ
AOW講習 鎌倉の沖でボートダイビング

7/21 AOW講習2日目 本日は逗子のボートダイビング 水面の温度は25度あるのではないでしょうか 水底は22度ほど サンゴも元気です! キンギョハナダイの群れも綺麗~ その他、アジ、イサキ、タカベ、イワシと凄い群れで […]

続きを読む
毎日更新ブログ
貴重な江の浦ナイトダイビングで貴重な物いっぱい見れました!

7/20 江の浦にてAOW講習開催明日と本日で2日間の短期AOW取得講習のKさんです まずはドラえもんに挨拶 ハナタツもなんとか見つかり… お馴染みのコケギンポちゃんも元気 ヒレナガネジリンボウもいました!しかしいつも思 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
熱海でAOW講習 生態系観察ナチュラリストSP

7/18 平日ツアーで熱海に行って参りました! UさんのAOW講習も開催 本日より梅雨明け! 日差しが眩しい~ ポイントは「ビタガ根」 港から5分も掛かりません なので宿泊ホテルが見えますねぇ バックロールでエントリー […]

続きを読む
毎日更新ブログ
新紙幣を見て思う…

先日、新千円札が発行されましたが… 今回も「ダイビング絡み」のネタがありました まず今までの千円札は これですね 逆さ富士…そうです! 高所潜水ダイビングで有名な「本栖湖」なんです! 本栖湖ツアーに行ったら、いつもここで […]

続きを読む