【海にまつわる話】
逗子の良さを余す所なく写す
最近逗子に潜って無かったので、水中を偵察して来ました 改めて素晴らしい海だと思いました 今の時期、水温も高く、魚の群れも素晴らしいです イナダ(ブリ)とメジナが凄かったです! & […]
今日は富士山がよく見える西伊豆 平沢へ!
意外と晴れた! 西伊豆 平沢ビーチ お魚すごいです! カマスの群れ! スズメダイ凄い! 最後にクロヒラアジが現れます! これまたレア ニシキフウライウオいました〜 充実の平沢ビーチです ランチも充実です(^ […]
2020年串本ツアー 生物編
先日の串本ツアーで見た お魚の紹介編です! アザハタの根に根付く キンメモドキの群れ そのキンメモドキを守る(でも時々食べる) アザハタ 突然変異で色が黄色の ニラミギンポ 睨んでないけどなぁ…(笑) &n […]
今日はリゾートの海「田子」!?
本日は田子! 湾内は静か〜 水温も25度近く 気温より水中のが、全然あったかい! そして…いました!! ホホスジタルミの幼魚! 可愛い!! しかし思いっきり南国のお魚… いわゆる「季節来遊魚」 こんな感じで泳ぎます 可愛 […]
激レア ボロカサゴ出現!in大瀬崎
本日の東伊豆「川奈」ビーチの朝の様子 台風は通過しましたが、また風の影響はあってエントリー口はグシャグシャ… 当然クローズです 一方 同じく今朝の西伊豆「安良里」ビーチの様子 全く違います! 同じ伊豆でもこんなに東と西で […]
スノーケリングツアーin城ヶ島!
今日は親子スノーケリングツアー! 城ケ島のビーチに行って来ました! 大きな浮き輪もあって安心 お魚も落ち着いて観察できます お父さんと一緒にいっぱいお魚みたね! お […]
可愛い生物観察の後は清流で癒されて…
お泊りツアー、ポイントを大瀬崎から変更して… 平沢ビーチへ! ここは台風の影響をまだ受けないビーチポイントで… ビーチには色々と生物がいましたよ〜 レアな「ウミテング」 ムチカラマツエビ よく […]
神子元やばいダブルで30!
今日の神子元 ハンマーヘッドシャークやばい! (写真提供 海遊社) 透明度も30mの水面水温30度! ダブル30来ました! これは今、行くしか無いです、ホント! さすが世界に誇る「神子元」ですね 関東ダイバーは、ここに潜 […]
本日の岩ビーチ 大アクビで大笑い!?
本日は岩ビーチツアー暑いんで、シャワーを浴びながらバディチェックOMSブラザーズ(笑) 真鶴半島周辺ではよく見かけるムカデミノウミウシ ハナミノカサゴ通常のミノカサゴより派手! 通称:ワイングラスこと、ナガ […]
朝ごはんも充実!2日目も田子でレア物三昧!
民宿あまの朝食は「THE朝飯」!・・・って感じの朝食(^_^;) 名物は 本わさびを擦り、田子産のかつおぶしを掛けて頂く ワサビご飯! めっちゃ美味しいです!! お泊りツアー2日目も田子! 相変わらずサンゴ […]