【海にまつわる話】

ウミウシ
夏と冬の生物が同時に見れる逗子ボートダイビングは今が楽しい!

1/19 連日逗子ボートダイビングです! 今日は初のボートダイビングツアー Yさん 地元の海の素晴らしさを見て頂こうと… 昨日より、少し透明度が上がってるぞ! 綺麗(^^)   イボヤギ(キサンゴ)の壁も映えま […]

続きを読む
生物の話
擬態と胞子とハートの逗子ダイビングポイント!?

1/18 久し振りの逗子ボートダイビングツアー開催タローさんの、潜降かっこいい写真 串本ツアーの興奮冷めやらぬ感じで、今日も撮りますタローさん   ゴンズイちゃん 顔がなんか怒ってる?ゴシキエビちゃん ミアミラウミウシが […]

続きを読む
生物の話
串本ツアー生物編③可愛いお魚達

串本ツアー 生物紹介編③ <可愛いお魚達> ハナゴイとキンギョハナダイのコラボ伊豆では見れない組み合わせ!串本ならではですねPhoto By Chizuru   仲良く寄り添う ハタタテハゼPhoto By […]

続きを読む
ウミウシ
串本ツアー生物編②長い生物とウミウシ

串本ツアー生物紹介編 <細長~い生き物達> 巳年にぴったり ウミヘビの仲間 モヨウモンガラドオシ Photo By Kotaro 口の中が黄色くて可愛く、めっちゃレアなウツボ アデウツボ Photo By Kotaro […]

続きを読む
生物の話
串本ツアー生物編①「甲殻類」

今回も色々見れた串本ツアー珍しいお魚達を種類毎に紹介して行きます!まずは… <甲殻類> アカホシカクレエビPhoto By Chizuru   ヒトデカクレエビヒトデが派手ね~(笑)Photo By Chiz […]

続きを読む
海のグルメ
串本ツアー最終日 最後までしっかり遊んで食べました!

恒例の「赤鯱神社」へ初詣   日本三大神社の1つ…らしい(笑)   勿論、安全潜水祈願です   お守りゲットしました   さぁ出港です!最終日は少なめの参加者!いっぱい撮れるぞ~   では行きますか!   今日も元気にエ […]

続きを読む
海のグルメ
串本ツアー2日目は水中生物も陸のグルメも充実

1/12 串本ツアー 2日目 今日の1本目は… 吉右衛門 透明度良い!! 中層移動が気持ち良い~ メインの根に到着して… 皆、好きに撮影タイム(^.^) キンギョハナダイも綺麗~ 2本目は「住崎」 串本には何故か多い「ホ […]

続きを読む
生物の話
振袖を見てフリソデエビを思い出す…

初詣も鎌倉の八幡宮に行きました 通勤でこの鳥居は毎日見るのですが、正月なのに着物姿の方が少なくなりましたね たまにいたと思えば、外国人観光客の方がレンタル着物を着て歩いてるのを見かけるくらい… でも1年で一番御着物を見か […]

続きを読む
毎日更新ブログ
あん肝出た→海ではキアンコウ

冬の「肴」と言えば あん肝!(笑)コイツが居酒屋に出てくるって事は… 当然海の中の「魚」は 当然この人「キアンコウ」さんも出て来る訳です 凄い顔ですが、目は美しいんです(^^) 冬を代表する生物ですねぇ~ これからは各ポ […]

続きを読む
生物の話
巳年に因んで色んなウミヘビを紹介

明けましておめでとう御座います! 2025年始まりましたね 今年は巳年 昨年見た色んなウミヘビの仲間でデザインしてみました まずはホタテウミヘビ 1番身近に良く見かける奴ですよね 普段は砂に入って顔だけ出してるんですが、 […]

続きを読む