エビカニ甲殻類

毎日更新ブログ
ず、逗子にもいた…(^_^;)

柏島で今季初ゴルゴニアンちゃん!…と舞い上がってたのに 逗子にいた…(^_^;) 今日見つかったそうです という事で!明日11日、急遽逗子ツアー開催! 吉田一人でも潜ります! なので勿論マンツーマンでもOK!! 超貴重な […]

続きを読む
毎日更新ブログ
逗子でマクロ撮影三昧!

今日の逗子ダイビングは佐藤さんとがっつりマクロ撮影してきました お目当ての… アヤトリカクレエビいました! ナシジイソギンチャクに完全に擬態してます… ライト当てないと全く分からない…(^_^;) 南方系の季節来遊魚もた […]

続きを読む
毎日更新ブログ
レア物続出!大瀬崎その②

photo by chizuru 擬態が上手なビシャモンエビ  photo by chizuru 季節来遊魚の代表格 綺麗な色合い ソフトコーラル 出ました!!出ました!超レアな… クマドリカエルアンコウ! p […]

続きを読む
生物の話
なんかすごいぞ最近の伊豆!

9/28/2018 本日、伊豆の各現地サービスのブログに素敵な生物たちが続々アップされてますよ なんと井田にアケボノハゼ!!   なんと初島にはイルカ~!!   そして散々撮られてまくってるのに頑張っ […]

続きを読む
生物の話
今年も女王がやって来ましたね~

昨年も城ヶ島で出た超レアなエビ バルスイバラモエビ ⇒昨年のブログ なんと今年もやってきました 県内でこのエビが見れるのは超超レア! 以前富山でも見ましたが・・・ 行くしかない! 城ヶ島ツアーリクエストお待ちしております

続きを読む
生物の話
2017年串本ツアー総括!

さぁ串本ダイブスタート 熱帯と温帯の魚を同時に観察出来る海 楽しみです 勿論、春名さんガイドで行ってきます!! 港でセッティング そして港から10分でポイントに到着 お馴染み、春名さんのスタートの言葉 ホタテツノハゼ 発 […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
先日の井田&安良里ツアーの写真

ラウトミラーレス 一眼部隊! 先日のお二人が撮った写真を是非ご覧ください ハクセンアカホシカクレエビ photo by takemoto オキゴンベ photo by takemoto ハリセンボン photo by t […]

続きを読む
生物の話
まずは女王様にご挨拶

天気がいい! 三浦半島先端 城ヶ島 今日はウミウシ探し …の前に 女王様と言われる「バルスイバラモエビ」にご挨拶 相変わらず 美しい…♥

続きを読む
毎日更新ブログ
地元の海でレアな生物さがし!

GW最終日は 地元の海 三浦半島 城ケ島   超レアなエビ バルスイバラモエビ これまたレアなウミウシ アカネコモンウミウシ オオアリモウミウシ科の仲間で和名はまだ付いてない種らしいです ヨツスジミノウミウシの仲間 ・・ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
お休みだけど潜ってます~

今日は火曜日 定休日~  ですが・・・ 逗子のスタッフが生物調査ダイビングをするのに同行してきました オノミチキサンゴとオレンジのキンギョハナダイが可愛い 今ツブ根にいるレアなエビ アヤトリカクレエビ どこにいいるか分か […]

続きを読む