生物の話
レア物揃いの伊豆海洋公園
久し振りのIOPこと伊豆海洋公園 透明度もそこそこ! そしてレア物のオンパレード! 「シロクマ」ことクマドリカエルアンコウの白バージョン 「クロクマ」ことクマドリカエルアンコウの黒バージョンこっちのがめっち […]
10/18「逗子」生物豊富で時間とNDLが足りません!
10/18 晴天でベタ凪の「逗子」 今日も楽しみます 女子高生ダイバーYちゃん まだ20本未満ですが、上手に潜ってます 今日はお父さんはお仕事… いきなりボブサンウミウシ いよいよウミウシの季節か!? 偶然見つけたハナタ […]
浜名湖ツアー この時期はお魚いっぱいなんですね
10/22 静岡県 浜松市 浜名湖へ行って来ました! 駐車場横のボードウォークでセッティング ちょい歩きますがビーチ迄はすぐ 水深は浅め でも生物はこの時期いっぱいです! カゴカキダイ キリン […]
PADIアドバンスコースのナチュラリスト 生態系観察コースです
10/16 平沢ビーチでAOWコースのカリキュラムで「ナチュラリストSP」を開催しました いよいよ、富士山も冠雪です秋ですねぇ~ 平沢ビーチはエントリーがとても楽ちんここから入って… 隣のビーチからエキジットしますなんか […]
来たぞ透明度抜群 秋の田子!
10/14 西伊豆 田子行ってきました! めっちゃ綺麗です 20m以上は見えてます 地形もダイナミック キンギョハナダイやばいです カマスの群れ クリアクリーナシュリンプ 自宅兼クリーニングス […]
久し振りの赤沢ダイビングは素晴らしい海でした
10/3 火曜日でしたが、行ってきました東伊豆 赤沢 ラウトツアーで行くのは実に13年ぶり!?経営者が変わり、お店の様子を見るとなかなか頑張って運営されていて利用しやすそうなのと、生物情報がしっかりしている施設も綺麗にな […]
伊豆ヤバイ、大瀬崎ヤバイ🐳
写真提供:大瀬崎 はまゆうマリンサービスさんのホームページから ななな、なんと 昨日10/1に大瀬崎湾内で「クジラ」が出ました! 外海じゃなくて湾内にです! すごいなぁ~ 一度、伊豆で見てみたい🐳
伊東ボートでタテキンと生サザンオールスターズ
9/28 伊東のボートダイビングに行って来ました! ラウトから2時間で行けちゃいます☺ 参加者は今度長良川ツアーに参加されるSさん ラウトツアー初参加です 伊東のボートは初めてのNさん 9月も […]
23年9月の串本 生物たち
今回もレア物いっぱいでした!凄いです、串本 色々、ゆっくり撮れるのと、水深も浅めにいてくれるので、エンリッチドエアーを使えば完璧です~♪ ルリホシスズメダイの幼魚星柄が可愛い~★ マダラタルミ […]
今年も来ました南紀 串本ツアー (更新)
串本到着しました! いつもの鎌倉土産😊 朝8:30出港! 1月ぶりの串本! 写真を構えるお二人 まずは… ウミテング 伊豆と違って砂地にいない~ 背景が変わって面白いですね & […]










