生物の話
来たか!?ウミウシシーズン!
来たか!?ウミウシシーズン 写真は水温が下がると成長する「コケムシ」を食べるピカチュウウミウシことウデフリツノザヤウミウシの子供 大瀬崎 はまゆうマリンサービス 相原さん撮影 コケムシが生えてくると多くなっていく ツノザ […]
今の逗子はいかすエビ天国~♪
逗子はレアな甲殻類達が多数観察できます!不思議な生態をお楽しみください! イイジマフクロウニに隠れる ゼブラガニ 超レア!!ゴルゴニアンシュリンプ 擬態の名人アヤトリカクレエビ セクシーなお尻 […]
いよいよ天使の輪が出始めますね
今年も近場の小田原の早川ビーチで出てますね~ 親ダンゴウオ photo by 早川ダイビングサービス 写真は昨年のですが、今の時期は色も豊富で個性的なのがいっぱい お腹パンパンでこれから出産が楽しみです 大きくて写真に撮 […]
コンディション良い福浦ビーチで水中写真撮影練習
1月12日(日)昨日に続き真鶴半島「福浦」ビーチに行ってまいりました しかしさすが1月!相変わらず透明度良く、水温も18度と高め!昨年と同じ時期の水温は15度だったので、今年はかなり温かくて助かる~ なので潜水時間も1本 […]
100本おめでとうございます!!in 2019年最後の逗子
2019年 潜り納めになりそうな逗子ダイビング 最後はなかなかの透明度! オオタカ根のキサンゴも元気! レアな生物もいっぱい 夏からいるアヤトリカクレエビも健在 年を越してくれそうです 超デカ […]
潜り納めの福浦 クリスマスなのに夏の魚
福浦ビーチに行ってきました 水中もクリスマス! まだまだ季節来遊魚 いっぱい カミソリウオのペア ヘコアユ! 逆さに泳ぐ変な魚 ここはサンゴも育つポイント 県内でも沖縄のようなサンゴは生きてるんです! サン […]
お店から20分で南方系に出会える・・・素敵♥
12月に入りましたが 相変わらず水温は高く、陸上より水中のが快適です サンゴイソギンチャクも分布を広げ元気! ミツボシクロスズメも元気です 今日はドライスーツSP講習で色々と練習してきました 近場の海で、南 […]
久し振りにお会いしました
今日は逗子! なんと ウミウシカクレエビ にお会いできました~ めっちゃデカいメリべウミウシについてました そして3匹ついてました!!(写真では2匹までしか写らない・・・) 綺麗なエビなのに「ウミウシカクレエビ」って、単 […]
ボートはボートポイントの魅力があります!
今日は様々なダイビングスタイルが楽しめてワクワクのお二人(笑) ポイントは港から5分も無いポイント(リトルシャーク) 何故か、タカノハダイが群れてます! いつも1匹で寂しげに泳いでいますが、ここは賑やかそうです^_^ 大 […]
休みの日も静岡に遊びに行きました・・・
お休みの日 富士山がとても綺麗だったので、近くで見よう!・・・と言うことで静岡まで遊びに行きました 静岡県の「由比」 東海道の難所 薩埵(さった)峠 歌川広重の「東海道五十三次」の浮世絵でも有名 1854年 安政東海地震 […]