生物の話

生物の話
秋の水中は南国から来たレアな魚達がいっぱい!

10/7/2018 秋の伊豆海洋公園へ! まだまだ水温は高く24度ありますよ そして生物は・・・さすが秋! レアものいっぱい! カミソリウオ 今年は少ないなぁ・・・と思ってたら 一気に取り戻したくらいの数!なんと4匹!! […]

続きを読む
ウミウシ
なんかすごいぞ最近の伊豆!

9/28/2018 本日、伊豆の各現地サービスのブログに素敵な生物たちが続々アップされてますよ なんと井田にアケボノハゼ!!   なんと初島にはイルカ~!!   そして散々撮られてまくってるのに頑張っ […]

続きを読む
生物の話
久し振りの神子元行ってきました

神子元に行けば、誰もが一度は歩くことになる「緊張ロード」 めっちゃ雨(^_^;) まずはセッティング 雨ですでに1本潜った位びしょびしょ(笑) 平日なので船は空いています 船首で気持ちいい! この日は海況良好 水面穏やか […]

続きを読む
毎日更新ブログ
鎌倉に来たシロナガスクジラ君のその後・・・

先日、鎌倉の由比ガ浜に打ち上げられた「シロナガスクジラ」 その調査概要が国立科学博物館のHPに発表されていて、非常に興味深いとのことです http://www.kahaku.go.jp/research/db/zoolo […]

続きを読む
生物の話
1本目から会えました!

気温高い中、長良川の中に入ってブリーフィング 始まりました、リバーダイビング! ちゃんと腕章を付けて潜ります 流れを横切り水面移動 川です!清流です! そして1本目から… いました!! オオサンショウウオ! しかもデカイ […]

続きを読む
ウミウシ
1441種類!

こないだ横浜で、お香いっぱい買ってきた しばらくアジアンな香りは続きそう…   もうひとつ お買い物   どーん!新しいウミウシ図鑑! その名も 「日本のウミウシ」 5,940円 実に1441種類!! […]

続きを読む
生物の話
長良川ツアー 次回は9月♪

来週8月3日からの長良川ツアーはお陰さまで満員御礼! 6名様がご参加頂きます 今年も…こいつに会いに行って来ます! 何せ特別天然記念物ですから! という事で今年は第2弾もございます 9月の7日(金)夜出発 9日(日)帰り […]

続きを読む
生物の話
8月の長良川ツアーは〆切!次回は9月♪

8月の長良川ツアーはお陰さまで満員御礼! 6名様がご参加頂きます 今年も…こいつに会いに行って来ます! 何せ特別天然記念物ですから! という事で今年は第2弾もございます 9月の7日夜出発 9日帰りの日程で行きます 夏休み […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今が旬アオリイカ産卵開始!

紫陽花の時期になると、海の中は・・・ アオリイカの産卵の時期になります! 水族館では絶対見れない、野生の産卵ショーを間近で見ることが出来ます 卵はこんな感じで産み付けます 時々ちぎれて転がってる卵の中には・・・ 赤ちゃん […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今年も女王がやって来ましたね~

昨年も城ヶ島で出た超レアなエビ バルスイバラモエビ ⇒昨年のブログ なんと今年もやってきました 県内でこのエビが見れるのは超超レア! 以前富山でも見ましたが・・・ 行くしかない! 城ヶ島ツアーリクエストお待ちしております

続きを読む