旬の生物
いよいよ天使が現れる時季ですね👼
天使の輪を頭に描いた子供のダンゴウオがぼちぼち現れて来ます 「天使の輪」とは産まれたてのダンゴウオの頭に洗われる輪っかの模様のこと 成長すると消えてしまうのでクッキリ見えるのは産まれたての時期だけ &nbs […]
この時期に狙いたい生物②📷
水中の温度の感覚は陸上の2ヶ月遅れと言いますが この方が現れると、冬の到来を告げる使者が来たのだと感じます キアンコウ まぁ初めて見る方は水底にいきなり現れる大きな「顔」に、びっくらこいてまう訳です(死語) […]
いよいよ出ました冬のアイドル
いよいよ出ました「ダンゴウオ」 (写真提供:城ヶ島ダイビングセンター) 現在、親ダンゴウオが出現しました これから産卵に入り、春前には天使の輪を纏ったベビーダンゴウオが観察できます その大きさ2mm程😅 […]
ウミガメ見れた!ラッキーな伊豆海洋公園ツアー
11/23 勤労感謝の日 東伊豆のIOPこと「伊豆海洋公園」に行って参りました! 園内はすっかりクリスマスムード 今日はKママとCさんは、じっくりストロボ撮影練習 水中もクリスマスのお飾りやツ […]
来た以上はしっかり観察してあげましょう
現在、伊豆は季節来遊魚でいっぱい 先日、複雑な気分だと言いましたが、来ちゃったお魚達には罪はなし 冬には死んじゃうわけですから、しっかりとその生きっぷりを見てあげましょう! 東伊豆 赤沢 (写真提供:赤沢ダイビングセンタ […]
10/18「逗子」生物豊富で時間とNDLが足りません!
10/18 晴天でベタ凪の「逗子」 今日も楽しみます 女子高生ダイバーYちゃん まだ20本未満ですが、上手に潜ってます 今日はお父さんはお仕事… いきなりボブサンウミウシ いよいよウミウシの季節か!? 偶然見つけたハナタ […]
夏の田子になりつつあります
8/19 西伊豆田子に行ってきました 1本目はリクエストで期間限定ポイント「田子島」に潜ってきました ボートでポイントまで移動です テンション上がる~ 水温高すぎます 水面恐らく30度近く… 田子島はテーブ […]
菖蒲沢ツアー ビーチ編
菖蒲沢ビーチポイント 水路ポイントが面白い! 壁に色んな生物が付いています 各種ウミウシや… パンダホヤ 出ました!ナンパコことミナミハコフグちゃん! ナガサキニシキニナの卵塊 通称ワイングラス 紫のが卵です さしずめワ […]
マクロ系レア物いっぱい!楽しいぞ大瀬崎~♪
本日は大瀬崎ビーチ海藻がいっぱい育ってきましたね~小魚たちの楽園です 今日は小物系(しかもレア物揃い)いっぱい見てきましたヨ! まだいました!ヒレナガカサゴSP 正面からも可愛いPhoto b […]
逗子にもアオリイカを呼ぼう!
今日は逗子の小坪漁港の漁師さんと、アオリイカの産卵床を設置しに行ってきました 意外と港から近い位置にアオリイカが産卵に来るんです 設置するポイントに目印のフロートを打って… 船の上から木を落とします &nb […]