旬の生物
神子元が凄い事になっとります
先日の神子元(7/27)の写真 ハンマーヘッドシャークが どえらい事になってます! (写真提供:海遊社) ここまでハンマーが出るのは世界的にもなかなかありません! 世界に誇るポイント「神子元島」 伊豆をホームグランドにし […]
来たか!?ウミウシシーズン!
来たか!?ウミウシシーズン 写真は水温が下がると成長する「コケムシ」を食べるピカチュウウミウシことウデフリツノザヤウミウシの子供 大瀬崎 はまゆうマリンサービス 相原さん撮影 コケムシが生えてくると多くなっていく ツノザ […]
今の逗子はいかすエビ天国~♪
逗子はレアな甲殻類達が多数観察できます!不思議な生態をお楽しみください! イイジマフクロウニに隠れる ゼブラガニ 超レア!!ゴルゴニアンシュリンプ 擬態の名人アヤトリカクレエビ セクシーなお尻 […]
いよいよ天使の輪が出始めますね
今年も近場の小田原の早川ビーチで出てますね~ 親ダンゴウオ photo by 早川ダイビングサービス 写真は昨年のですが、今の時期は色も豊富で個性的なのがいっぱい お腹パンパンでこれから出産が楽しみです 大きくて写真に撮 […]
ブルーウォーターはお預けでも素敵な田子でした❗
7月14日 ブルーウォーターツアーが天候不良の為中止に成ったので、そのまま田子でダイビングとなりました・・・が! ブルーウォーターに負けない、素晴らしい透明度! 地形がダイナミックな「沖の浮島根」へ 透明度はこの日、2 […]
今日は福浦でアオリイカ産卵観察!
20パイ位いました! 産み付けの様子を動画で撮影~ かなり近くまで寄れます photo by kotaro 驚かさないように距離を置いて撮影します タイミングが難しい・・・
海のバルタン星人「ワレカラ」
先日も鉄腕DASHで出てきた生物 ワレカラ なんかカマキリみたいで、カマのようなものを持った甲殻類 「え~、そんなの見たこと無いよ~」 と言うあなた・・・ 本当に、本当に見た事無いですか・・・? 例えば先日 […]
これからの旬の生物を狙おう!
これからの時季 春から初夏にかけて見れる生物達 やはり海藻が多くなる時期ですね それと絡めて撮るといいですね~ そして幼魚が増えてきます ダルマオコゼの幼魚 マツカサウオの幼魚 などなど 子供なので体に対して目の比率が大 […]
今日は雨のひな祭り・・・のお店番からのナンパのお話
3/3 雨のひな祭 持参したCDデータをお店のコンポに落としてます 仕事しながらの地道な作業・・・ そう言えば、ひな祭りの歌「うれしいひなまつり」で「お内裏様とお雛様~♪」って歌詞がありますが、男雛を「お内裏様」、女雛を […]