生態の不思議
真鶴半島 福浦ビーチで巨大ネコザメと遭遇!新着!!
8/25 県内 真鶴半島福浦ビーチにて 巨大ネコザメと遭遇!でかい~こっち寄って来た時、ちょっとビビった クロイシモチの口内保育凄いほばってました(^_^;)Photo by Chizuru とりあえずこれだけアップしと […]
遂にピグミーシーホースに和名が!その名もコダマタツ
昨年2024年の夏に、西伊豆田子でも話題になった「ピグミーシーホース」Photo by Kotaroその時のブログ➡ コチラ 実は和名がなかったのですが、国内の発見から20年以上で遂に和名が先日8/4に発表されたそうです […]
西伊豆 安良里でハナイカ赤ちゃんとヒレナガネジリンボウ激写
西伊豆 安良里のビーチポイントで今話題の「ハナイカ」の赤ちゃん見てきました!Photo by Minami 普通のハナイカだけでも見れたらかなりラッキーなのに、赤ちゃんが見れるなんて!!Photo by Minami 子 […]
葉山でボートダイビングしてきました!
水底に設置されたアオリイカの産卵床研究者が色々と試行錯誤された結果、この形が一番卵を産み付けてくれるそうです 確かにいっぱいついてましたね(^_^;)
ハンマーヘッドシャーク あの頭の形のメリット
ハンマーヘッドシャーク 変わったこのハンマーのような形の頭には、研究の結果様々な利点があるそうです ●視野の確保そのハンマーのような形の頭の両側に目があり、非常に広い範囲を見ることが可能です ●特別な器官の発達ただ左右の […]
今、アオリイカの産卵が最盛期です!
本日より6月がスタート!そんな今…アオリイカの産卵がめっちゃ盛り上がっております! 江之浦から届いた動画… めっちゃ近くまで寄れますね逃げもしない… 水族館では絶対見れない生態ショーをお見逃しなく! 江之浦、福浦方面が今 […]
大瀬崎でトガリモエビとミジンベニハゼを深場で狙う!
昨夜のBBQの盛り上がりから、一転朝はちぃさんのBDお祝いですおめでとうございます~ さぁ大瀬崎に向かいます(大型低気圧で大瀬崎しか潜れずなので…) 雨も上がって富士山を見ながら水面移動 水深-23mまで一気に潜ります […]
西伊豆 浮島ビーチでナイトダイビング
ナイトダイビングはビーチで開催ここは1年中ナイトダイビングが可能です さぁエントリー! エントリーしてから水面移動ですぐに洞窟前まで来れます 水上トンネル内にある横穴はダイバーが一人通れるくらいの水中洞窟名前は何故か「ト […]
西伊豆 浮島は地形,ソフトコーラル,ウミウシ,も堪能できるスーパーポイント
久し振りに来ました 西伊豆「浮島」前回は2013年…12年振り(^_^;)施設の様子は30年前から変わっていない…(^_^;) 本日は2ボートダイブでこの「カマガ根」に潜ります 相変わらず、地形がダイナミックです そこに […]
新江ノ島水族館でレアなナミダカサゴの展示開始
『さかなクンにより54年ぶりの再会 旧・江の島水族館が新種として報告した幻のナミダカサゴ』 さかなクンが先月千葉の館山で、幻の魚「ナミダカサゴ」を採取したらしく、この度新・江ノ島水族館に展示が決まりましたこのナミダカサゴ […]