EFR

大瀬崎
8月20日~21日 レスキューダイバーコース開催

      パニックダイバーや疲労ダイバーの曳行 浜からのロープを投げて助ける練習… 午後からは行方不明ダイバー捜索の練習と水面レスキュー呼吸の練習です     &nbs […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
11月2日 EFR講習!

EFR講習開催 救急救命講習 マネキンを使ってCPR(心配蘇生法)トレーニング 成人、小児、乳児用のマネキンを使いCPRトレーニング から包帯の巻き方、骨折の対応まで… まっちー、バート無事EFR認定 おめでとうございま […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
7月12日 久し振りのEFR講習!!

EFR講習 昔よりだいぶ規準が変わってます 米澤氏受講 リフレッシュコースも開催 富永氏受講 事故者役 大谷氏 ありがとうございました(笑) 皆さまも、ぜひご受講ください

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
助けるのは我々しかいない!CPR講習開催

大切な方が倒れた時にあなたは何が出来ますか?救急車を呼んで側にいるだけで果たして助かるのか・・・心停止4分以内のCPR(心配蘇生法)を施せば、蘇生率はぐっと上がりますでも救急車はそんなに早くは来てくれない・・・なので皆が […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
万が一の時の救急法 EFR 

6月17日09年 応急処置法 PADI EFRが行われました 乳児のCPR 小児と成人のCPR 太さが違う所を通過しても緩まないように、折り返して巻く包帯テクニック byこやまん 上手に巻けましたね 怪我人役も買って出ま […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
EFR(救急処置法)講習開催

6月4日09年 EFRを受講したのは、はるちゃん 講習では、成人・乳児・小児に対しての心肺蘇生法を実際に人形を使って練習することが出来ます。 心筋梗塞で急死する患者さんの60%は、病院にたどり着く前に急に心臓が止まってし […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
EFR講習開催

5月16日09年 ラウトにてEFR(救命処置)講習が開催されました 受講者は安井さんとリフレッシュでご参加の冨永さん 講習では、”万が一職場やご家庭で大切な人が心臓発作を起こしてしまったら・・・” というような緊急事態に […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
EFR・・・強化期間!??

10月からのEFR実施者をどどーーーん!!と紹介していっちゃいます(〃▽〃)☆ まず10月8日のトップバッター!!  レスキューダイバーコースを終了した古田さん・野村さん・一之瀬さん 古田板長!!包帯巻くの上手です♪ 一 […]

続きを読む
各種スペシャルティーコース
誰かのために… EFR

10月8日と25日 緊急蘇生法講習(EFR)が行われました! まず8日・・・ 胸部圧迫にもコツがあります(`▽´)b!! 力任せじゃぁありませんよ~!! そして・・・ あれ!? 一之瀬さんどうしたの!?? 続いて25日も […]

続きを読む
EFR(救急処置法講習)
応急処置法講習 EFR開催!

11月15日と25日 応急処置法を学ぶ「EFR:エマージェンシーファーストレスポンス」講習が開催されました 15日受講者は ひでぴー&のりぴーこと関夫婦 まずは一次評価 呼吸の有り無しを確認する為に気道の確保の練習 グイ […]

続きを読む