
ラウト代表
吉田 高太郎 KOTARO YOSHIDA
PADI コースディレクター #807314
kotaro@laut.jp
1972年9月24日生まれ。大阪出身。神奈川に移り住みかれこれ34年
「あかん、もう大阪弁忘れたわ」と大阪弁で嘆く。歴史好きが高じて鎌倉に移り住み、休日には近所の神社仏閣をカメラ片手に回ったり、一人で史跡巡りと称して鎌倉の山奥にがさがさと探検に出かけるのが楽しいとか?
PADIインストラクター最高ランク「コースディレクター」資格を持ち、ダイビングのプロ活動を始めてから32年目に突入!
関西弁での講習はボケとツッコミも教えてもらえる楽しく質の高い講習です!?

1994年 PADI ダイブマスター取得
1995年 PADI オープンウォータースクーバインストラクター取得
1996年 PADI マスタースクーバダイバートレーナー取得
1998年 PADI IDCスタッフインストラクター取得
2000年 PADI マスターインストラクター取得
2002年 PADI コースディレクター取得
2019年 PADIテック45ダイバー取得

EFR(応急処置法)インストラクタートレーナー
DAN酸素インストラクタートレーナー
2級小型船舶免許
潜水士
開催出来るコース
●PADIランクアップ全コース
下記全コースの一般ダイバー向けコースとインストラクター向けコースを開催できます
●水中ナチュラリストSP ●ボートダイバーSP
●水中ナビゲーターSP ●中性浮力SP ●器材SP
●ドライスーツダイバーSP ●魚の見分け方SP
●水中ビデオグラファーSP ●水中スクーターSP
●デジタル水中フォトグラファーSP
●水中フォトグラファーSP
●エンリッチドエアダイバーSP
●レック(沈船)ダイバーSP
●ナイトダイバーSP ●サーチ&リカバリーSP
●マルチレベル・ダイバーSP ●ディープダイバーSP
●ドリフトダイバーSP ●高所潜水ダイバーSP
●アイスダイバーSP ●サイドマウントダイバーSP
●エビカニダイバーSP
●エマージェンシーオキシジェンプロバイダーSP
下記コースの一般ダイバー向けコースを開催できます
●リクレーションダブルシリンダーSP
●ブルーウォーターダイバーSP ●ウミウシダイバーSP
●アマモ場再生SP ●ロープワークSP
●オオサンショウウオSP ●リバーダイバーSP
●ディレイド・サーフェス・マーカー・ブイSP
●フルフェイスマスクSP
●プロジェクトAWARE(環境保護)SP
●AWAREサンゴ礁の保護SP

使用ダイビング器材

●BCD ブラダー
OMSパフォーマンスモノ32(シングル時)
OMSパフォーマンスダブルウィング45(ツイン時)
ハーネス:OMSスマートストリームハーネス(ステンレスバックプレート)
サイドマウント:OMS Sidestream27
スタビタイプ:レイソン X-11
●レギュレーター
◇SCUBA PRO MK25 EVO/S600
◇レイソンRS-01J
●ゲージ:OMS SPG's
●ダイブコンピューター ◇SHEARWATER Peregrine
●ドライスーツ:◇WORLD DIVE XDA20 ◇mobby's T4-MOVER DRY
●ウェットスーツ:WORLD DIVE DC4
●FIN ◇mares AVANTI QUATTRO+ ◇GULL WARP FIN
使用水中カメラ
●カメラ
SONY α7RⅤ
Nikon D7100
CANON S120
●ハウジング
Nauticam NA A7RV
SEA&SEA MDX-D7100
●ストロボ
YS-D3 DUO x2灯
YS-D1 x2灯
●マクロレンズ
Sigma105mmF2.8 DG DN Macro Art
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
●ワイドレンズ
Sony FE16-35mmF2.8GMⅡ
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

SNS


STAFF
まい MAI
PADIダイブマスター
mai@laut.jp
店番スタッフのまいちゃんは海が大好き
2018年ダイブマスター資格を取得
テクニカルダイビングコース
担当インストラクター

野村 昌司 MASAJI NOMURA
スティングレイ・ジャパン オーナー
1969.4.7 生まれ
# 806374
PADIマスターインストラクター
43種類PADISPインストラクター
エマージェンシー・ファースト・レスポンスインストラクター
PADIテックディープインストラクター
PADIテックトライミックスインストラクター
PADIトライミックスガスブレンダーインストラクター
PADIテックサイドマウントインストラクター
経験本数 合計 7000+
ツインシリンダー 4000+
サイドマウント 2000+
アイスダイビング 100+
40m以深ダイブ 1500+
トライミックスダイブ 100+
ケーブダイビング 500+
レックペネトレーションダイブ 600+
SCRダイブ 500+
最大水深 122m
減圧停止を含む最も長いダイビング 250分
姉妹テクニカルインストラクターとして有名な鈴木姉妹も講習を担当いたしますので、女性の方も安心して受講頂けます


姉妹のインスタグラム

鈴木 雅子 MIYAKO SUZUKI
スティングレイ・ジャパン所属
姉妹インストラクター 姉
1985.6.8生まれ
#824147
PADI IDCスタッフインストラクター
21種類PADI SPインストラクター
PADI エマージェンシー・ファースト・レスポンスインストラクター
PADI テックディープインストラクター
PADI テックトライミックスダイバー
PADI テックサイドマウントダイバー

経験本数
合計 3500+
ツインシリンダー 2000+
サイドマウント 1000+
40m以深ダイブ 500+
アイスダイブ 20+
ケーブダイビング 200+
レックペネトレーションダイブ 250+
トライミックスダイブ 30+
一眼フォトダイブ 500+
SCRダイブ 50+
最大水深 90m
減圧停止を含む最も長いダイビング 180分

鈴木 智子 TOMOKO SUZUKI
スティングレイ・ジャパン所属
姉妹インストラクター 妹
1988.10.3生まれ
#826471
PADIマスタースクーバダイバートレーナー
12種類PADISPインストラクター
PADI エマージェンシー・ファースト・レスポンスインストラクター
PADIテックディープインストラクター
PADIテックトライミックスダイバー
PADIテックサイドマウントダイバー

経験本数
合計 3200+
ツインシリンダー 1500+
サイドマウント 1500+
40m以深ダイブ 500+
アイスダイブ 20+
ケーブダイビング 200+
レックペネトレーションダイブ 250+
トライミックスダイブ 30+
一眼フォトダイブ 500+
SCRダイブ 50+
最大水深 90m
減圧停止を含む最も長いダイビング 180分