本日は三浦の三戸浜 ビーチバムのプールにて中性浮力トレーニング
栃木からのご参加です
沖縄でOWDコースを受講して、その後潜っていないので、明日の田子ツアー前に練習しておきたいとの事!
素晴らしい!!
貸し切りのプールで、まずはフィンピボット練習
このトレーニングで、中性浮力の呼吸の仕方を徹底的に覚えます
初めは呼吸による上下の動きを実感
「どれだけ吸えば浮くのか、どれだけ吐けば沈むのか」
その後、ある一定の角度でピタッと止まってもらいます
これは呼吸の浮き沈みのタイムラグを感じ取って、上下の動きがないように呼吸してみます
中層停止のホバリングに続く呼吸テクニックです
ホバリング等の中性浮力の練習の後は
同一深度での移動
呼吸が乱れないように、効率的なフィンキックワークも大切です
明日の田子ツアーはこれで少し練習になったと思います!
Yさんお疲れさまでした
中性浮力講習詳細
⇒ コチラ