本日はもしもの時に知っておかなければいけない知識、応急処置講習の EFR
詳細→ コチラ
本日受講のTさんは、昨年も受講されましたが、救命スキルを維持するために1年おきにリフレッシュコースを受講されています
どんな時も慌てずにこういったスキルを行えるのは、日々の心構えと練習あるのみですね
包帯の巻き方も忘れやすい…
上の写真は、折り返して巻き付ける特殊な巻き方
太さが変わる部位でもしっかりと緩まず巻くことが出来ます
久し振りでしたが上手に巻けました
終了後は、CPRマネキンも毎回しっかりと消毒します
次回も安心して受講できます(^^)
ダイビングシーンに限らず、大切な方が目の前でいつ何時どうなるか分かりません
応急措置スキルは、すべての人達にとって大切な知識と技術です
しっかりと習得しておきましょう!