2022年11月

毎日更新ブログ
秘密兵器届く…!

シーアンドシー社製 水中写真用ストロボ YS-D3 MKII LIGHTNING ※性能等詳しくは → コチラ 来ました!秘密兵器! メンバー「M」さんご購入 これであっかるく写真が撮れますね~ やらしい話ですが、写真は […]

続きを読む
毎日更新ブログ
フロート上げ講習常時受付中~

11/30 フロート上げ講習の予定でしたが… 29日から通過の爆弾低気圧のお陰で海は大荒れ… 江之浦のエントリー口もうねり高く、潜水禁止状態 11/30の「フロート上げ講習」は残念ながらが開催は中止になってしまいました […]

続きを読む
毎日更新ブログ
久し振りの日曜営業

久し振りの日曜日、通常営業でしたが、色んな方がご来店されました レンタルのドライスーツを試し着しに来た方 水中写真用のストロボ購入を相談しに来た方 頼んでたメッシュバックを取りに来られた方 海行ってる時は、その時での会話 […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
いよいよ海洋実習スタート!

先日、プール講習を終えた御三方 今日からいよいよ海洋実習ですね〜 ちゃんとセッティングして… ちゃんとエントリー! これまたちゃんとドラえもんにも挨拶して これまた、しっかりと食べて頂きました ラウトのいつものコースです […]

続きを読む
毎日更新ブログ
サッカー日本代表からスキルアップの重要性を思う

昨夜は仕事後で疲れていた体も、アドレナリン続出で眠気も吹っ飛ぶ観戦でした 喜びの涙を流しながら布団に入ったんですが、試合をまた夢にまで見るほど興奮冷めやらぬ状態は朝まで続いていました(笑) 思えばドーハの悲劇で、悲しみの […]

続きを読む
生物の話
生物豊富!相変わらず面白いぞ逗子ボート

11月23日(祝水) うねりと北風が心配されましたが、潜ってみれば綺麗な逗子ボートポイント 「オオタカ根」 相変わらず、イボヤギ(キサンゴ)の壁は綺麗   水路のエナガトゲトサカは今日も元気   ウツ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
何かあった時にすべき事をやりきれるのか?

11/21(月)店内にて PADIのEFR(応急処置法)コースが開催されました 知り合いのショップさんのメンバーさんなのですが そちらでレスキューコースを受講するのにこの応急処置コースの資格が必要と言う事で、当店で受講さ […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
ダブルコータロー!

冬のプール講習は、厚木にある室内プールにて行います 室内30度、水温30度 リゾートより暑い(笑) ウェットスーツで快適であります 水深は3.5m 皆様無事に終了しました   そしてこの日は記念すべき日 大学時 […]

続きを読む
フィンキックトレーニング
ドライスーツ用のフィン選びについて

ドライスーツの季節になりましたが、フィンは何を履けばいいのか… 色んなフィンがありますが、何に気を付けて選べばいいのか…分かりませんよね(-_-;)それぞれの特徴についてお伝えして行きます フィンの脱着 ボートダイビング […]

続きを読む
毎日更新ブログ
秋の京巡り②

京都 鷹峯 江戸時代の芸術家、琳派の祖である本阿弥光悦の居住跡に開山された「光悦寺」 京都中心部より少し北西に位置するこのエリアは、観光客も比較的少なくゆっくり散策や撮影が出来るエリア 茶室の庵が境内に多くあり、江戸時代 […]

続きを読む