2024年5月
大瀬崎にてPADI AOW講習開催!
24年5/12 西伊豆 大瀬崎にてAOW講習開催 初参加のKご夫婦 二人ともフードが可愛い☺ まずはディープダイビング手順を学びます 深場で色の吸収具合を見たり、深度計の誤差から生じるNDLの […]
初ツアー 東伊豆「北川」
24年5/11 ラウト初ツアー 東伊豆「北川:ほっかわ」に到着 器材を軽トラに積みます 乗船場の港はすぐ そこへは… てくてく歩いて向かいます🚶♂ […]
明日はラウトツアーNEWポイント「北川」へ!
明日は、ラウト初ポイント「北川:ほっかわ」へ! 場所はこの辺り… 富戸から20分ほど南下します ボートポイントがメインで、砂地と… 根に着くソフトコーラルが見事 そして… ウミウシ天国です! 多い時は①日で60種ほど見れ […]
ドライスーツの水没検査料が無料!これを機に点検しましょう!
初夏です! もうすぐウェットスーツのシーズンも始まります! その間にやっとく事と言えば… そう、汗や汚れの溜まったドライスーツのクリーニングです! 詳細は➡ コチラ あと、ドライスーツの点検( […]
貴重な戦艦陸奥の水中映像
当店のテクニカルダイビング部門をお願いしているショップさん、ご存じスティングレイ・ジャパンさん 当店を代表するテックダイバーTさんが、スティングレイさんと一緒に山口県の瀬戸内海に沈む、太平洋戦争時代の有名な戦艦「陸奥」に […]
夏前に安全対策への意識を高めて行きましょう
お店に持って帰ってきた「残圧計」 なんか違和感ありませんか? そう シリンダーにセットもしてないのに、スタート時の圧力が50BAR… そして、文字盤が傾いてるの分かりますでしょうか? 針の位置は正確なんですが、どういう理 […]
ゼブラソウシ出ましたね〜
ゼブラソウシカエルアンコウ 伊東のボートポイントに出ましたね〜 (写真:伊東ダイビングサービス) 15cm程の可愛いサイズらしいです この人はホントにレアなので久し振りに見たい! そう言えば先日大瀬崎行った […]
アオリイカの産卵観察が面白くなる話
昨日のブログで、アオリイカの産卵観察に行った際に、上記の画の中にいる「悪いイカ」の話をしましたがもう少し詳しくお話しします アオリイカの産卵はオスがメスの体内に、精子が詰まったカプセルの様な物(精莢:せいき […]
アオリイカ産卵にナイトダイビングにと内容濃い目の福浦ツアー
5月に入りGW後半もスタート恒例の港の鯉のぼり近場のポイント 真鶴半島の「福浦」ビーチへ ようやく透明度復活!良い所20mはありましたよ! 実に1年振りの福浦でしたがテーブルサンゴがが成長して […]