3連休最終日も逗子でウミウシ探し…からの🍧
2/12 連休最終日 本日も逗子ボートツアー 今日も良い天気☀ 元気に潜ります! 勿論ウミウシ探し… くまモンも獲物を探します…(笑) でっかい オオモンカエルアンコウ &nbs […]
いよいよ天使が現れる時季ですね👼
天使の輪を頭に描いた子供のダンゴウオがぼちぼち現れて来ます 「天使の輪」とは産まれたてのダンゴウオの頭に洗われる輪っかの模様のこと 成長すると消えてしまうのでクッキリ見えるのは産まれたての時期だけ &nbs […]
今、逗子はウミウシ天国です!
2/10 逗子ボートツアー 3連休スタート! 地元の海でウミウシ探しです レアな「アカオニミノウミウシ」 根頭になんと5匹いました! しっかり交接して産卵中です❤ コミドリリュウ […]
宮崎 日南ダイビング 生物編
宮崎県 日南市南郷でのダイビング 生物編です 水底に生えてた撮影しやすいヤギには… ピグミーシーホースが3匹も! そしてめっちゃくちゃデカイウミガメが!もうガメラです…浦島太郎の […]
宮崎 日南ダイビング 出港→ソフトコーラル編
宮城県日南市 南郷でのダイビングツアー報告です まずは青島から移動 椰子の着並ぶ海岸を見ながら車で小一時間 外浦港に到着 ここから出港 奥に見える「大島」の周りがダイビングポイントになっており […]
宮崎 日南ダイビング グルメ編
宮崎ツアーグルメ編! 宮崎はかなり、グルメな街です 鳥は勿論、牛も日本一 海鮮系も当然美味しく、お酒は焼酎… まずは青島の「鬼扇」 基本海鮮系ですが、なんでも食べれるオールマイティな居酒屋 宮崎の焼鳥って、 […]
とりあえずレアな奴の報告を現地から!
宮崎ダイビング 生物編(随時アップして行きます) とりあえずの紹介は… 「ピグミーシーホース」 水深25mの砂地に生えるヤギについてました!😊 砂地なので撮りやすい!😊 偶然 […]
宮崎県 日南へ出発!
2/5 早朝羽田空港 随分混んでます 宮崎県へ出発 ソラシドエアー✈️ 無事到着 宮崎はキャンプシーズン いきなり巨人軍のキャンプスタジアムが見えました 今回お世話になるのは、ナイスダイブさん […]
佐渡の海を予習しよう!
番組放送のお知らせ !! NHK ワイルドライフ 「日本海 佐渡 巨大魚激突! 命輝く海藻の森」 【放送日】 BSP4K:2024年2月5日(月)/午後7:30 〜 午後9:00 BS:2024年2月12日(月)/午後7 […]
潜水医学講座に行ってきました
品川駅から歩いて10分 東京海洋大学で行われた… 潜水医学講座に出席して来ました 見渡すと、色んな業界の方がいらっしゃいました ダイビングはレジャーだけではなく、潜水士、海上保安庁や海上自衛隊関係の方、漁業関係の方等、色 […]