歴史の話

毎日更新ブログ
お休みで軽井沢に行ってきました

9/24-25で「軽井沢」へ行ってきました お休みは海に行かず山に行くポリシーがある為(?)、来た事ないので行ってしまいましたダイビングとは全く関係ない話ですが、休日の話なんで許してください(^_^;) 写真は、日本人の […]

続きを読む
毎日更新ブログ
筑波海軍航空隊で沈船陸奥を紹介する展示に行ってきました

茨城県にある筑波海軍航空隊に行ってきました アクセス ➡ コチラ 先日当ブログでも紹介した 企画展の 「沈船」~海底に眠る船の記憶~ テクニカルダイバーが撮影した、”今“ を拝見してきました 詳しくは➡ コチラ 戦艦陸奥 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
新紙幣を見て思う…

先日、新千円札が発行されましたが… 今回も「ダイビング絡み」のネタがありました まず今までの千円札は これですね 逆さ富士…そうです! 高所潜水ダイビングで有名な「本栖湖」なんです! 本栖湖ツアーに行ったら、いつもここで […]

続きを読む
毎日更新ブログ
戦跡 沈船の写真展 茨城県にて今夏開催

茨城県にある「筑波海軍航空記念館」と「鹿島海軍航空隊」にて、スティングレイさんが撮影された過去の戦跡沈船ポイントの写真展が開催されるそうです 8/10〜11/24で開催され ◎筑波海軍航空記念館 → 戦艦陸奥アクセス ➡ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
貴重な戦艦陸奥の水中映像

当店のテクニカルダイビング部門をお願いしているショップさん、ご存じスティングレイ・ジャパンさん 当店を代表するテックダイバーTさんが、スティングレイさんと一緒に山口県の瀬戸内海に沈む、太平洋戦争時代の有名な戦艦「陸奥」に […]

続きを読む
毎日更新ブログ
潜水医学講座に行ってきました

品川駅から歩いて10分 東京海洋大学で行われた… 潜水医学講座に出席して来ました 見渡すと、色んな業界の方がいらっしゃいました ダイビングはレジャーだけではなく、潜水士、海上保安庁や海上自衛隊関係の方、漁業関係の方等、色 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
一番近いビーチポイント 石橋ビーチ

12/23 小田原の石橋ビーチに行ってきました   国道の下をくぐってエントリー   透明度いいぞ!今日は先日ダイバーになったばかりのIさんのAOWコーススタートです!本日の課題は「中性浮力」コース […]

続きを読む
毎日更新ブログ
水戸は色々と歴史深い街

思えば水戸に長らく行ってないなぁと思い 休みを利用して茨城県水戸市に行ってきました 水戸市は昔大洗から出るボートダイビングで潜って以来行ったことがなく 今回は観光でプライベートで行ってきました 水戸と言えば水戸黄門様 J […]

続きを読む
生物の話
2日目の長良川もレア物揃い!

本日も晴天の長良川!今日も美濃橋の下のポイントと…   お隣の関市小瀬の鵜飼いが行われる有名なポイントに潜りました 水中はそこそこ流れていますが… 吐いた泡が流れない位、複雑な強い流れですが、岩陰に入ると流れは […]

続きを読む
毎日更新ブログ
いのち眠る海 〜最新調査で明かす太平洋戦争〜

8月になると戦争関係の放送が増えますね 夏は悲惨な戦争を今後起こさないためにも、改めて再認識する季節でもあります 最新のデジタル技術や、水中考古学の発展から、今まで分かっていなかった事も発見されることにも興味がありますが […]

続きを読む