和歌山県・串本
串本ツアー 2日目!
2日目スタート〜 天気は良いけど、西風が少し強い… 本日の担当は… 堀尾さん! 串本名物「ホウライヒメジ」の群れ! シンデレラウミウシ photo by kotaro ヒメイソギンチャクエビ photo by seina […]
串本ツアー1日目は250本記念ダイブ!
朝! 仮眠後、朝日が昇ったら起きます☀️ いつもの手土産お渡しして…初日のスタート❗️ まずは昨日の講習の続き 実際に自分が使用するエンリッチドエアー […]
2024年 初潜りはやはり串本
2024年1月 初潜り 南紀串本ツアー 行きます! 和歌山県、紀伊半島の先端には北から南と様々なエリアからの生物が集まる不思議な海 水温も高く、サンゴが広がる海です! 初潜りはやはりここから! スケジュール ●日時 1月 […]
23年9月の串本 生物たち🐡
今回もレア物いっぱいでした! 凄いです、串本 色々、ゆっくり撮れるのと、水深も浅めにいてくれるので、エンリッチドエアーを使えば完璧です~♪ ルリホシスズメダイの幼魚 星柄が可愛い~★ マダラタ […]
遂に500ダイブ達成です!!
2012年から当店メンバーで潜って頂いてるちぃさん この串本で… 500本ダイブ達成です!㊗ しかもラウトで500本! 吉田とは499本! 凄いです! 春名さんも祝福してくれまし […]
今年もお祝いして頂きました…㊗
今年も串本でお祝いして頂きました~ 春名さん、赤鯱のスタッフの皆さんありがとう~ パティシエの岡本さん毎年美味しいケーキありがとうございます🍰 シャインマスカットたっぷりで豪華~🥰 &nb […]
今年も来ました南紀 串本ツアー (更新)
串本到着しました! いつもの鎌倉土産😊 朝8:30出港! 1月ぶりの串本! 写真を構えるお二人 まずは… ウミテング 伊豆と違って砂地にいない~ 背景が変わって面白いですね & […]
串本ダイビング事業組合のフライヤー
串本ダイビング事業組合の宣伝用ページ https://nankiseamansclub.com/wp-content/uploads/2015/12/201612_kushimoto.pdf これ見たら行きたくなるわ… […]