【オススメ講習】

毎日更新ブログ
久し振りの三戸浜プールでリフレッシュコース

本日は久し振りに三戸浜でのプール講習 素敵な快晴です!☀️ 参加者はようやくご自分の器材で潜れるYさんと今回初参加のTさん   YさんはOMSのBCD初下ろし、 ようやく使えますね& […]

続きを読む
毎日更新ブログ
人気のフィンキックトレーニングin獅子浜

本日は、フィンキックトレーニングで沼津の獅子浜へ! 当店メンバーのKさんが、Cカードを一緒に取得したお友達夫婦を連れてきてくれました なんと群馬県高崎市からのご参加! 初めてご一緒させて頂いたので、まずは基本的なスキルチ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
室内プールでリフレッシュ講習

2/7 火曜日ですが、プールリフレッシュ講習が入ったので、厚木の室内プールに行ってきました! 今月リゾートへ潜ると言う事で、リフレッシュコースにお申込みいただきました   初めは正にブクブク…パッからの練習 潜 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
年月の流れとそれに続く偶然の出来事

本日は厚木の室内プールにて、久し振りの方対象のリフレッシュコース なんとこのTさん うちが開店した頃にジュニアオープンウォーターダイバーを取得してくれた当時は12歳の少年でした 今や立派な社会人😭 そして […]

続きを読む
フィンキックトレーニング
リーダーはいつも赤 フィンはいつも赤

これからドライスーツの季節 ドライスーツ用のフィンのお申込みが増えています 本日もご注文のスーパーミューXXフィンがいっぱい届きました フィンの選び方は先日お伝えしましたが… → コチラ 今日は吉田のフィンをさらにカスタ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
フロート上げ講習常時受付中~

11/30 フロート上げ講習の予定でしたが… 29日から通過の爆弾低気圧のお陰で海は大荒れ… 江之浦のエントリー口もうねり高く、潜水禁止状態 11/30の「フロート上げ講習」は残念ながらが開催は中止になってしまいました […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
ダブルコータロー!

冬のプール講習は、厚木にある室内プールにて行います 室内30度、水温30度 リゾートより暑い(笑) ウェットスーツで快適であります 水深は3.5m 皆様無事に終了しました   そしてこの日は記念すべき日 大学時 […]

続きを読む
フィンキックトレーニング
ドライスーツ用のフィン選びについて

ドライスーツの季節になりましたが、フィンは何を履けばいいのか… 色んなフィンがありますが、何に気を付けて選べばいいのか…分かりませんよね(-_-;)それぞれの特徴についてお伝えして行きます フィンの脱着 ボートダイビング […]

続きを読む
毎日更新ブログ
海で中性浮力トレーニングin江之浦

10/30 10月最後の日曜日はマンツーマンで中性浮力トレーニング   まずは徹底的にフィンピボット 呼吸のペースと、息を吐く&吸うタイミングを知ります 呼吸のタイミングがつかめたら、次は中層でホバリン […]

続きを読む
毎日更新ブログ
DSMB SP開催 水中からマーカーブイを上げてみよう!

本日はDSMB(ディレイド サーフェス マーカー ブイ)のSP講習 詳しくは→ コチラ DSMBとは水中から上げる事ができるマーカーブイ(フロート)の事 まずは色んなタイプのマーカーブイを紹介 他に必要なのは…スプールと […]

続きを読む