オススメポイント
東伊豆「伊東」は群れとソフトコーラルが素晴らしい!
久し振りに 東伊豆「伊東」に行って参りました! 相変わらず「群れ」「ソフトコーラル」「ダイナミックな地形」の三拍子! タカベ、やばいです…! 凄い群れ~ 色鮮やかなソフトコーラルを見るだけでも癒されます… ウツボが、ウミ […]
先日のハナイカとヒレナガネジリンボウ
先日の安良里ツアーでのハナイカ写真を紹介Photo by Chizuru かなり複雑な色をしてます…Photo by Chizuru 頭(正確にはお腹)の部分が、電光掲示板のように動くんですPhoto by Chizur […]
鎌倉の沖はサンゴ広がる素晴らしいダイビングポイントです
6/8 写真展に行く前に 逗子で潜ってきました 今回はワイドで逗子のサンゴをメインに撮ってきました 透明度は7-8m少しグリーンな背景… 水温もいよいよ20℃超えこの日は雨模様だったのでドライスーツにしましたが、次回晴れ […]
5/23は世界カメの日
5/23は世界カメの日だそうです(写真は八丈島行った時の自撮り写真:笑) 因みに6/16は「世界ウミガメの日」色々あるんですね(^_^;) ウミガメは世界に7種いて、うち6種が国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで […]
夏だけの期間限定ポイント西伊豆「田子島」5/15OPEN
5月15日から9月中旬までいよいよ西伊豆の田子内にあるポイント「田子島」がOPEN! 伊豆では珍しい「テーブルサンゴ」が生息しています そこに根付く、南方系のレアなお魚たちも観察できます! 半 […]
熱海 冬の限定ポイント「水中洞窟」
正月にテレ東で「所でナンじゃこりゃ」でも紹介されてた水中遺跡があると言われている「熱海」 その熱海では期間限定「水中洞窟ポイント」オープン中! 透明度が安定して来る時期です冬は15mは平均望めます良い所20mはある日も! […]
期間限定ポイントを一足先に潜れる価値
5月〜9月の間、伊東のポイントでオープンする 五島根(ごとうじね) いよいよ5月16日OPENです! 期間限定でオープンするので、ソフトコーラルが綺麗! しばらくの間ダイバーが入ってないポイントは、ソフトコーラルがすくす […]
千葉・勝山の生物情報!
千葉県・勝山 オススメのボートポイントです! 場所はこの辺り 久里浜からフェリーで渡ってすぐ! 昨日、当店スタッフ高木インストラクターが下見に行って来ましたので、生物情報をお伝えします! 凄い […]
我がホームグランドの初出港の船が出て行きました
お正月も3日目 大体三が日は晴天になりますね 今年は富士山の雪も少し少なめ ビーチは綺麗ですね 2年前に初潜りで潜った時は この時期こんな綺麗なんです! その時の様子→こちら そんな昨年もかなりお話になったホームグランド […]