【ランクアップ】

毎日更新ブログ
IOPでエンリッチ講習 潜ると古座にいた子とここでも対面!

今日は東伊豆 伊豆海洋公園へ 西湘バイパスで素敵な虹を見ました! これは幸先良い   そして今日は先日の学科の続き エンリッチドエアーSP講習の海洋実習 チーム ハタロー ちゃんとアナライジング(酸素濃度測定) […]

続きを読む
毎日更新ブログ
今日はお勉強!エンリッチドエアーSP取得の為の学科

本日はお勉強! 串本ツアーに向けてエンリッチドエアーSP取得! 1月串本ツアー詳細→ コチラ 充填されてるガスの酸素濃度を測ります 直接吹き付けて計測するパターンと レギュレーターに接続して測るタイプ 両方試します 色々 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
2022年最後のオープンウォーターダイバー誕生です!

3週に渡って開催されたPADI オープンウォーターダイバーコース最終日 水中クリスマスツリーが昨日から設置された「江の浦」に行って参りました 先週と同じメンバーで開催です!   器材セッティングやエントリー手順 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
フロート上げ講習常時受付中~

11/30 フロート上げ講習の予定でしたが… 29日から通過の爆弾低気圧のお陰で海は大荒れ… 江之浦のエントリー口もうねり高く、潜水禁止状態11/30の「フロート上げ講習」は残念ながらが開催は中止になってしまいました フ […]

続きを読む
OW(オープンウォーターダイバー講習)
いよいよ海洋実習スタート!

先日、プール講習を終えた御三方 今日からいよいよ海洋実習ですね〜 ちゃんとセッティングして… ちゃんとエントリー! これまたちゃんとドラえもんにも挨拶して これまた、しっかりと食べて頂きました ラウトのいつものコースです […]

続きを読む
毎日更新ブログ
何かあった時にすべき事をやりきれるのか?

11/21(月)店内にて PADIのEFR(応急処置法)コースが開催されました 知り合いのショップさんのメンバーさんなのですが そちらでレスキューコースを受講するのにこの応急処置コースの資格が必要と言う事で、当店で受講さ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
ダブルコータロー!

冬のプール講習は、厚木にある室内プールにて行います 室内30度、水温30度 リゾートより暑い(笑) ウェットスーツで快適であります 水深は3.5m 皆様無事に終了しました   そしてこの日は記念すべき日 大学時 […]

続きを読む
生物の話
大瀬崎でアケボノハゼ狙い

本日は伊豆の大瀬崎 今話題のアケボノハゼを狙いに! バッチリ、エンリッチを使って狙います!   …いました!-32mに! 前は水深20m辺りにいたらしいんですが、だいぶ深場に移動しちゃいました まぁでも通常より […]

続きを読む
毎日更新ブログ
新しい世界への第一歩

本日は当店を利用して頂いているお客様が、テクニカルダイビングに興味があると言う事で、テクニカルダイビング部門でお世話になってる、スティングレイさんにお邪魔しました ダイビングを追求したいHさん 大深度のとある生物を見たい […]

続きを読む
毎日更新ブログ
海で中性浮力トレーニングin江之浦

10/30 10月最後の日曜日はマンツーマンで中性浮力トレーニング   まずは徹底的にフィンピボット 呼吸のペースと、息を吐く&吸うタイミングを知ります 呼吸のタイミングがつかめたら、次は中層でホバリン […]

続きを読む