過去ラウトブログ

過去ラウトブログ
水中写真撮影合宿in西伊豆 大瀬崎

11/14-15で大瀬崎水中写真撮影合宿 平日なので、ほぼ貸切状態の大瀬崎(^_^;) 2回目でセッティングも慣れて来たお二人 今日もいっぱい撮りました 頑張ったお二人で記念撮影 ご褒美は美味しいご飯! いっただきまーす […]

続きを読む
過去ラウトブログ
クレジットカード決済のリーダーがオシャレに

ラウトのクレジットカード決済の際に使用していたカードリーダー、新しくしました^_^ 今まではこんな感じでしたが… これからはこんな感じに(^^) そして、ピッとタッチ決済出来る様になりました〜 これでご精算の際にお時間を […]

続きを読む
海のグルメ
横浜市六浦でキンアジを食す!

横浜市金沢区の六浦にある、東京湾で釣れる有名なキンアジを使った定食屋さん「ウオゴコロ」噂を聞きつけ行って来ました! メニューを見ると、横須賀走水で上がったキンアジですね キンアジは、根付きアジや瀬付きアジとも呼ばれ、比較 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
11月11日はポッキーならぬチンアナゴの日

11月11日はポッキーの日です 違った、チンアナゴの日…だそうです   そういえば昨年のIOPビーチでも、チンアナゴいました   今年も伊豆のあっちこっちのビーチで出てるそうです (写真提供:黄金崎ダ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ドライスーツに合ったフィンはどうやって選ぶのか?

ドライスーツの季節になりましたが、フィンは何を履けばいいのか… 色んなフィンがありますが、何に気を付けて選べばいいのか…分かりませんよね(-_-;) それぞれの特徴についてお伝えして行きます フィンの脱着 ボートダイビン […]

続きを読む
生物の話
ノーティカムハウジング、デビュー2人目in福浦

11/9 真鶴半島の付け根「福浦」に行って参りました Cさんもいよいよノーティカムハウジングデビュー優しく見守るタローさん いよいよエントリー ドキドキの潜降…(笑) 初めての獲物は… ホタテウミヘビphoto by C […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ラウト ワイヤレス充電器販売中

ラウト ワイヤレス充電器発売中! スマホやダイブコンピューターもこれ一台で充電可能~ 電源入れた時や、充電中は綺麗な青色で光ります こんな感じ… ラウトカウンターに常設してますので、ご自由に充電してください(^^) そし […]

続きを読む
メンバーが撮った写真
いよいよ初撮り SONY α7RⅤ水中撮影デビュー

11/7 小田原の江の浦ビーチへこの日、いよいよYさんのミラーレス一眼レフカメラ SONY α7RⅤデビュー戦ですまずはセッティング アームは今回の浮力確認後に発注するので、とりあえずレンタルを使用 お!なかなか様になっ […]

続きを読む
過去ラウトブログ
ローガンの方にローホーのマグニファイヤー

オリンパス系カメラを使われてる「aged eyes」の方…いわゆるローガンの方に朗報です AOIマグニファイヤー カメラのLCD画面を2.3倍(水中)に拡大!モニターが格段に見やすくなります 一体型のゴムフードが反射を軽 […]

続きを読む
過去ラウトブログ
水中ハウジング「ノ-ティカム」の浮力チェック

逗子のボート発着場にて ノーティカムハウジングの浮力チェックをしてきました本体やワイドレンズ用ガラスのドームポートは、陸上ではそこそこの重量がありますが、水中に入れると浮力があり、浮いてしまします逆にマクロポートは浮力が […]

続きを読む