【海にまつわる話】
串本2日目 今日も癒しの南紀ダイビング
始まりました! 2日目 串本ツアー 本日も癒しのダイビング開始! 普段伊豆でも見かけるカゴカキダイですが ここまで群れないですね〜 カグヤヒメウミウシ シンデレラウミウシに対抗しての名前でしょうか… 綺麗! […]
アイドル勢揃いのライブのような…!
初っ端からアイドル登場 フリソデエビ! イロブダイの幼魚! 可愛い!! そしてそして なんでそんな模様!? モンガラカワハギの幼魚 相変わらず可愛い ナンヨウハギの幼魚 まだ小さく警戒心少なく、しっかり撮らせてくれます […]
オオサンショウウオの身体測定
今年は2回開催される予定だった長良川リバーダイビングツアーも、残念ながら雨で中止となってしまいました ホントは今回の土日で行ってたので、今日は可愛い野生のオオサンショウウオの写真をアップする予定でしたが…残念! でも… […]
相変わらずの地形天国 田子!
本日3ダイブしちゃった田子 地形が面白すぎる 洞窟ポイント バックのブルーが綺麗! 洞窟の壁一面のオレンジの珊瑚! 綺麗〜 こう言う地形はワクワクしますね 洞窟の入り口にはカブトクラゲがいっぱい ちょっと幻想的でした プ […]
西伊豆ツアー2日目 今日は田子!
西伊豆ツアー、2日目は田子に来ました! 先日のジンベイザメ騒ぎで、平日なのに混んでいます 透明度は昨日に引き続き良いですねぇ〜 水温も26度〜27度 やはり田子の醍醐味は地形ですね〜 群れもいい感じです 南方系の魚がすご […]
速報! 田子でジンベイザメ!!
速報です 昨日行った、隣のポイント我らの田子 そこに本日ジンベイザメが出たそうです!! 今月何件報告例があるんでしょう! やばい伊豆 やばい田子! 写真提供:田子シーランドダイビングサービス
久し振りの西伊豆 安良里ビーチ!
本日は久し振りの安良里ビーチ! 天気も晴れました!!☀ 本日のツアー組はOMSダイバー多し! もう一組はマンツーマンでPADIオープンウォーターダイバー講習 この日 […]
今旬か!?暑い…いや熱い!「宮川湾」
昨日の三浦の宮川湾ダイビングでの豊富な生物たち 今回はマクロ系がテーマです! テントウウミウシ いつも仲良く二匹です アライソコケギンポ 素敵な髪形(笑) オトヒメエビ 抱卵中! アオサハギ […]
伊豆ヤバイ!今度はジンベイザメ「大瀬崎」に現る!!
先日伊豆海洋公園でジンベイザメ騒ぎがありましたが→コチラ 本日、大瀬崎「岬の先端」に出たそうです!! やばいですねぇ大瀬崎やばいですねぇ伊豆 今年は黒潮のいい支流が入ってます何が出るかわからないです!
なんと伊豆でジンベイザメが!
8/7 東伊豆のダイビングスポット IOPこと伊豆海洋公園で ななななんと、ジンベイザメが出たそうです!! 現地サービスのフェイスブックから https://www.facebook.com/36731153996944 […]