生物の話

過去ラウトブログ
IOPでエンリッチ講習 潜ると古座にいた子とここでも対面!

今日は東伊豆 伊豆海洋公園へ 西湘バイパスで素敵な虹を見ました! これは幸先良い   そして今日は先日の学科の続き エンリッチドエアーSP講習の海洋実習 チーム ハタロー ちゃんとアナライジング(酸素濃度測定) […]

続きを読む
過去ラウトブログ
マクロ天国古座ダイビング

古座 ダイビング2日目 綺麗な施設内で準備 しっかりとポイントごとのブリーフィングをオーナーの上田さんから聞きます   サービスから歩いて1分の港から出港 ポイントまでは10分強 いよいよ潜降 ソフトコーラルも […]

続きを読む
過去ラウトブログ
川に海に凄いぞ古座!

本日よりいよいよ古座ダイビング開始 本日はなんと海と川に潜ります 少し水深が深めのポイントへ ハナダイ系が豊富なポイントだそうです! テックチームが先に潜降 ポイント名 ブラックトンネル この日はコガネスズメダイが群れで […]

続きを読む
過去ラウトブログ
親子でマイドライスーツデビュー

クリスマス色強くなって来た世の中小田原のサービス「江の浦」でもサンタさん登場(笑) 本日は…マイドライスーツデビューのお客様をご案内 カラーはこんな感じ軽器材も揃ってて可愛い! それ以上に… なんと親子でお揃い!これまた […]

続きを読む
桜島
鹿児島 桜島の海中温泉と沈船ポイント

鹿児島・桜島ダイビングお次は、車で少し移動して「ケイレ湾」へ ここは地元の漁師が漁船を停めておく天然の港この湾の中で潜ります 外海が荒れていても、潜れる大変ありがたいポイントエントリーも波もなくしやすいですね 実はこの辺 […]

続きを読む
桜島
桜島・錦江湾で伊豆では見れない吹雪が!

朝、錦江湾を渡り、桜島に向かいます   今回お世話になったのは鹿児島のダイビングショップSBさんに案内して頂きました では行ってきます エントリー口は火山の溶岩の小石がゴロゴロ大瀬崎 岬の先端の様なエントリー […]

続きを読む
過去ラウトブログ
透明度良好の伊豆海洋公園ツアー!

12月に入り、水中クリスマスツリーが設置されたIOPこと伊豆海洋公園に行ってきました! 本日は皆さんサンタに変身(笑) 水中もクリスマスモード!   そして! 本日、ストロボデビューのMさん カメラマン達が水底 […]

続きを読む
生物の話
生物豊富!相変わらず面白いぞ逗子ボート

11月23日(祝水) うねりと北風が心配されましたが、潜ってみれば綺麗な逗子ボートポイント 「オオタカ根」 相変わらず、イボヤギ(キサンゴ)の壁は綺麗   水路のエナガトゲトサカは今日も元気   ウツ […]

続きを読む
江之浦ボート
江之浦お祭りで初ボートと初ドラえもん!?

22年11月13日お祭り「江之浦ダイバーズディ」に行ってきました いつもは潜れる日程が決まってしまってるボートポイントもこの日は特別にOPENポイント名「無限城」に行ってきました とにかくソフトコーラルが綺麗! ダイバー […]

続きを読む
過去ラウトブログ
大瀬崎でアケボノハゼ狙い

本日は伊豆の大瀬崎 今話題のアケボノハゼを狙いに! バッチリ、エンリッチを使って狙います!   …いました!-32mに! 前は水深20m辺りにいたらしいんですが、だいぶ深場に移動しちゃいました まぁでも通常より […]

続きを読む